![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/6a9e20c324edc305defa80b633f59397.jpg)
今年は、暖冬という予報でしたが今のところ寒いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
本日は、腰痛です。
当院では、左右の筋力検査・深部腱反射・知覚検査(温痛覚、振動覚)等の検査を行います。
この時点で、反射が亢進(勢いよく反応しすぎる)していたり、
筋力の低下(思うように力が入らない)
知覚の解離(痛みが感じない又は痛いのに感覚が鋭い)
などの異常がある場合は
腰痛でも他の病気の可能性がありますのでMRIを病院でとってもらいます。
足が痛くても脳梗塞が原因だったり脊髄の梗塞の場合もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/6a9e20c324edc305defa80b633f59397.jpg)
検査上で手技療法の範疇の場合筋肉・骨・靭帯等の
治療をしていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ある程度痛み取れておるのに、もう一歩すっきりしない
腰痛があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
色々な原因が考えらますが、意外と多いのが
歯と歯茎の問題です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/36/34a722a0e1e1c2ea6c709ca9a4c686dc.jpg)
どちらかの歯が治療中だったり、歯がなかったりすると
本来の歯や歯茎からの刺激が、しっかり脳に伝わらず
体のバランスを崩し、腰痛がでることがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
歯科治療中や歯の抜けているときは、十分注意しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
アイリス整骨院
03-3826-6020
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
本日は、腰痛です。
当院では、左右の筋力検査・深部腱反射・知覚検査(温痛覚、振動覚)等の検査を行います。
この時点で、反射が亢進(勢いよく反応しすぎる)していたり、
筋力の低下(思うように力が入らない)
知覚の解離(痛みが感じない又は痛いのに感覚が鋭い)
などの異常がある場合は
腰痛でも他の病気の可能性がありますのでMRIを病院でとってもらいます。
足が痛くても脳梗塞が原因だったり脊髄の梗塞の場合もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/6a9e20c324edc305defa80b633f59397.jpg)
検査上で手技療法の範疇の場合筋肉・骨・靭帯等の
治療をしていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ある程度痛み取れておるのに、もう一歩すっきりしない
腰痛があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
色々な原因が考えらますが、意外と多いのが
歯と歯茎の問題です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/36/34a722a0e1e1c2ea6c709ca9a4c686dc.jpg)
どちらかの歯が治療中だったり、歯がなかったりすると
本来の歯や歯茎からの刺激が、しっかり脳に伝わらず
体のバランスを崩し、腰痛がでることがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
歯科治療中や歯の抜けているときは、十分注意しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
アイリス整骨院
03-3826-6020