アイリス日記

痛みのない快適な生活ができるように、ブログを通じてサポートしていきます。

カイロプラクティック基礎機能神経学セミナー

2015年02月16日 | 健康・病気
昨日の風は凄かったですね



金町も高い建物が多くなりました



41階建てのマンションのそばは車でも流されます。




(土)は午後からお休みをいただき、




カイロ神経学の勉強会に参加してきました。




神経学は、腰痛 肩こり しびれなどの症状も、



筋肉の張りや骨格の歪みだけが原因ではなく、




脳の機能低下に着目し、



治療していく学問です





例えば脳梗塞の後遺症で片側の手や足が




麻痺してしまうのを聞いたことがあると思います。




同じように、右か左の大脳機能が何らかの影響で






機能低下してしまうと、麻痺までいかないまでも




力が入らなかったり、反対に力が抜けなかったり




することが考えられます。










神経学は機能低下している場所を見つけ出し





正しい刺激を入れ酸素供給・栄養供給をしっかり




できる身体にすることを目的にしています







しっかり勉強し、皆様に還元していきます



アイリス整骨院

カイロプラクティックコース

03-3826-6020

http://www.iris-chiro.sakura.ne.jp/

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粘着ラバーキングプロ | トップ | 卓球 イメージトレーニング »
最新の画像もっと見る

健康・病気」カテゴリの最新記事