昨日今日と寒いです
PPAPでヒットしているピコ太郎は、
どうやら高校の後輩らしい・・・・です。
当院ではカイロプラクテックの施術でトムソンベット
を使って治療しています。
主に足の長さをチェックしながら治療できる特殊なベットです。
症例:40代男性
主訴:腰痛、特に朝方が辛い
検査:右足長母指伸筋筋力2/5 右中殿筋筋力2/5 腱反射正常
施術:L4L5間COX牽引 右中殿筋カウンターストレイン
腰方形筋トリガーポイント
トータル10回で上記の筋力はすべて正常になる。
しかし・・・朝方の腰の重みが取れず、つらい
トムソンベットに乗ってもらい、脚の長さをチェック・・・
問題なし。
そのまま五感からのストレスをチェックすると、聴覚・身体感覚で
脚の長さが変わります。
聞いてみると、普段騒がしいところで仮眠しなければいけないそうです。
腰痛は筋肉の疲れだけではなく、頭の疲れも影響します。
騒がしい状態をイメージしてもらいながら、腰部を治療していくと、
身体がリラックスして、足の長さもそろいます
その後、朝方の腰痛も楽になったようです。
慢性的な腰痛はストレスも関係するんですね。
先日、岩手県で行われた障害者国体に行ってきました。
Mさん優勝おめでとうございます
アイリス整骨院
03-3826-6020