東京都の休業要請外になりましたので、衛生面・換気等気をつけながら診療続けております。
感染拡大の場合は休診させていただくこともありますのでご了承下さい。
しばらくは完全予約制で営業しますのでよろしくお願いします。
テレワークや休業などで生活リズムがくずれている方が多くいます。
症例:60代 女性 飲食業
主訴:腰痛特に左側
現病歴:2年前にぎっくり腰を経験し仕事柄前かがみが多く最近腰が伸ばせない時が増えてきた。
病歴・事故歴:特になし。
検査:前屈辛い。後屈45°左外腹斜筋筋力40%左右大腿筋膜張筋過緊張。左広背筋筋力50%
施術:骨盤ブロックにて骨盤調整。膵尾部挟む。
上行結腸から下行結腸の自動運動を待つ。


前屈床につく。左外腹斜筋力100% 左右大腿筋膜張筋緊張正常。左広背筋筋力100%
2週間継続施術。日常生活だいぶ楽になるが、坐位から立位の瞬間辛い・・・
眼球運動で調べて見ると、左側への動きが小さい。蝶形骨・後頭骨調整後、ストレスチェック
すると、「何もしない・手持ちぶさた」で反応。(筋力低下)
「今休んでいるのは充電期間だ」と切り替え刺激。

坐位から立位の痛みなくなる!
考察:普段忙しく働いている人は、忙しいことが普通で何もしないことはストレスになります。(頭が感じます)。特に今回休業要請で休まなければいけない事業者の方は気持ちの面でも上手く切り替えながら生活しましょう!
アイリス整骨院
03-3826-6020