飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

9/24 Mon 今日は博多見物

2018年09月24日 22時40分07秒 | 日記
今日は博多出張です。

移動で鉄ヲタを使ったんで、今度はおのぼりさんね。

ホテルにチェックインしました。
いつものホテルです。

楽チンな館内着も付いてます。




さて、久々に中洲、天神でも歩いてみましょう。


この前、陥没した道路。

キャナルはこっちだったかな?


ありました。

すぐですね。こんな方に入口があったかな?おまけにユニクロじゃん。

ノースゲートなんてあったんですね。

知ってるキャナルはこっちだなぁ。


ゴジラがいたわ

そうそう、知ってるキャナルはこんな感じ。









キャナルには若い頃、できた年に来た以来ですね。
20年ぶりかな?

では、中洲に行ってみましょう。






那珂川ですね。

屋台はまだ準備中。




天神方面をぶらつきます。






那珂川に戻って来ました。



一蘭の本店かな?




中洲の屋台が始まりましたが、すぐにいっぱい。




なら、ホテルの近くで晩御飯にしましょう。

キャナルの横を通りましたが、改装がオープン以来、22年ぶりだそう。

私がここに来たのはオープン直後でしたから、実に22年ぶりだったってことですね。

で、近くで焼き鳥。




という、久しぶりの博多見物でした。


明日は早くからお仕事。
1時間のセッションをダプルヘッダーで。
ラストの2回ですから頑張りますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/24 Mon 今日は博多

2018年09月24日 22時20分11秒 | 
今日は祝日ですが、またしても博多出張です。前入りですね。

まぁ、昨日、一昨日とVFRくんでたっぷり走ったからいいですけど。

いつものように淀屋橋から。



ゴロゴロの鞄があるんでエレベーターですがご容赦を。

地下鉄で鉄ヲタがでました。。。

中津から地上に出るところ。



淀川を渡ります。

新大阪ですねー




いつものショット。同じ位置から同じアングルで。


さくらは20番線から


きてますね




今日は余裕があるんで鉄ヲタ見物でも。



瑞風はいませんか。








昔のおうち付近。


ぐっすり寝て、、、
博多到着!




おおおおっ!

奥さんと上の子がお盆に見たって言ってた500系ハローキティ!





先に乗ってきたさくらを



そんじゃあ、ハローキティ500系を

みんな記念写真撮ってますね。




ではホテルに行きましょう。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする