今日は博多出張です。
移動で鉄ヲタを使ったんで、今度はおのぼりさんね。
ホテルにチェックインしました。
いつものホテルです。

楽チンな館内着も付いてます。


さて、久々に中洲、天神でも歩いてみましょう。
この前、陥没した道路。

キャナルはこっちだったかな?

ありました。

すぐですね。こんな方に入口があったかな?おまけにユニクロじゃん。

ノースゲートなんてあったんですね。
知ってるキャナルはこっちだなぁ。

ゴジラがいたわ

そうそう、知ってるキャナルはこんな感じ。





キャナルには若い頃、できた年に来た以来ですね。
20年ぶりかな?
では、中洲に行ってみましょう。



那珂川ですね。

屋台はまだ準備中。


天神方面をぶらつきます。



那珂川に戻って来ました。


一蘭の本店かな?


中洲の屋台が始まりましたが、すぐにいっぱい。


なら、ホテルの近くで晩御飯にしましょう。
キャナルの横を通りましたが、改装がオープン以来、22年ぶりだそう。

私がここに来たのはオープン直後でしたから、実に22年ぶりだったってことですね。
で、近くで焼き鳥。


という、久しぶりの博多見物でした。
明日は早くからお仕事。
1時間のセッションをダプルヘッダーで。
ラストの2回ですから頑張りますね。
移動で鉄ヲタを使ったんで、今度はおのぼりさんね。
ホテルにチェックインしました。
いつものホテルです。

楽チンな館内着も付いてます。


さて、久々に中洲、天神でも歩いてみましょう。
この前、陥没した道路。

キャナルはこっちだったかな?

ありました。

すぐですね。こんな方に入口があったかな?おまけにユニクロじゃん。

ノースゲートなんてあったんですね。
知ってるキャナルはこっちだなぁ。

ゴジラがいたわ

そうそう、知ってるキャナルはこんな感じ。





キャナルには若い頃、できた年に来た以来ですね。
20年ぶりかな?
では、中洲に行ってみましょう。



那珂川ですね。

屋台はまだ準備中。


天神方面をぶらつきます。



那珂川に戻って来ました。


一蘭の本店かな?


中洲の屋台が始まりましたが、すぐにいっぱい。


なら、ホテルの近くで晩御飯にしましょう。
キャナルの横を通りましたが、改装がオープン以来、22年ぶりだそう。

私がここに来たのはオープン直後でしたから、実に22年ぶりだったってことですね。
で、近くで焼き鳥。


という、久しぶりの博多見物でした。
明日は早くからお仕事。
1時間のセッションをダプルヘッダーで。
ラストの2回ですから頑張りますね。