昨日から奥さんと四国に遊びにきてます。
録音に渋滞情報を。

だけのつもりでしたが、やはり奥さんはお土産見物でした。

珍しくないですが、奥さんに放り出されむしたから。

ここまで来ると『帰ってきた〜』って感じですね。
まだ100km近くありますが1時間ちょいで帰れるでしょう。

。。。

垂水JCTの事故渋滞に巻き込まれましたが、いつもの宝塚渋滞は避けられました。
土曜日午後からスタートですが、丸亀あたりまで来てお泊まりしておけば一泊2日でも高知観光できますからね。

私は朝ドラは見てないんですが、奥さんがね〜

もう一度龍馬さんを見てから浜に降りましょう。


これが桂浜ですね。

石碑と一緒に。


浜に降りました。

奥さんが前に桂浜に来たのは30年前とか。

その時は波が荒くて、、、だそうです。
この5年で5回はきてる桂浜。

ランチにします。

朝ビュッフェを食べすぎましたが、カツオのたたきはマストでしょ?

二人で定食一人前と鰹のたたきを一皿にします。


セミセルフのお店です。

昨晩はレオマワールドにお泊まりして、今朝イチから高知に移動、牧野植物園に聖地巡礼してきました。

私は朝ドラは見てないんですが、奥さんがね〜
で、ここまで来れば次は桂浜でしょ?

何度もきてるんですナビなしです。

パーキングのポジションも完璧!

何度もきてるんですナビなしです。

パーキングのポジションも完璧!
さて、龍馬さんにご挨拶からですね。

案内はいりません。

案内はいりません。
今年の冬にVFRくんできたし。

龍馬さんの後ろ姿から。

普通に登ってくると、まず龍馬さんのお尻からになります。

あらためて。

この辺から『これぞ桂浜』ってなってきます。



龍馬さんの後ろ姿から。

普通に登ってくると、まず龍馬さんのお尻からになります。

あらためて。

この辺から『これぞ桂浜』ってなってきます。



もう一度龍馬さんを見てから浜に降りましょう。


これが桂浜ですね。

石碑と一緒に。


浜に降りました。

奥さんが前に桂浜に来たのは30年前とか。

その時は波が荒くて、、、だそうです。

この5年で5回はきてる桂浜。
荒れたところを見たことはないですが。
さて、奥さんをここまで連れてきたご褒美を。

ランチにします。

朝ビュッフェを食べすぎましたが、カツオのたたきはマストでしょ?

二人で定食一人前と鰹のたたきを一皿にします。


セミセルフのお店です。
できました。

桂浜のお土産売り場ですが、来るたびに建物が増えてお店も増えてきます。

ソフトクリームもご褒美でいただきます。


桂浜のお土産売り場ですが、来るたびに建物が増えてお店も増えてきます。

ソフトクリームもご褒美でいただきます。

なんせ、このあと大阪まで5時間近く走らなきゃいけませんからね。
さて帰宅の途につきました。
さて帰宅の途につきました。
奥さんは横で寝てますが、ひたすらWRXくんで走ります。
大阪までガソリンがギリのはず。
ギリというか届かないかも。
なんで燃費走行です。
自動運転を使わず、100km/Hを超えないように節約運転です。

昨晩のレオマワールドに行く時のETCインター、というか府中湖パーキングです。

昨晩のレオマワールドに行く時のETCインター、というか府中湖パーキングです。

さすがに休憩一回目です。

まだ大阪方面にひどい渋滞は出てなさそう。

引き続きWRXくんを走らせます。
暇なんで。

鳴門海峡大橋、手前の大塚美術館横です。

鳴門大橋です。

この時間、昨日も同じ頃に走り抜けましたが、渦潮の時間じゃなかったようです。

まだ大阪方面にひどい渋滞は出てなさそう。

引き続きWRXくんを走らせます。
暇なんで。

鳴門海峡大橋、手前の大塚美術館横です。

鳴門大橋です。

この時間、昨日も同じ頃に走り抜けましたが、渦潮の時間じゃなかったようです。
凪いでます。
一応、淡路島SAで止まります。

録音に渋滞情報を。

だけのつもりでしたが、やはり奥さんはお土産見物でした。

珍しくないですが、奥さんに放り出されむしたから。

ここまで来ると『帰ってきた〜』って感じですね。

まだ100km近くありますが1時間ちょいで帰れるでしょう。

。。。

垂水JCTの事故渋滞に巻き込まれましたが、いつもの宝塚渋滞は避けられました。
でも寄るそうです。

新名神の宝塚北SA。

何度もきてると思うんですけどね。

新名神の宝塚北SA。

何度もきてると思うんですけどね。
ということで帰りつきました。
ガソリン補給はギリ。
昨日の朝に補給して、高知往復750km近く走りきりました。
帰ってガソリンを入れたら57.5Lも入りました。
タンク容量は60Lじゃなかったっけ、、、
危ない、アブナイ。
とにかくガッツリ走りました。
奥さんも念願の高知に行けて上機嫌。
また走りますからどっか行こうねー
おしまい