飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

11/30 Wed 四半期恒例福島出張

2022年11月30日 22時01分00秒 | 
今日から四半期恒例の福島出張です。
一度事務所に出て、午後から移動開始です。

北浜から一区間だけ京阪に乗ります。

淀屋橋からは地下鉄。

大阪メトロですね。

。。。
淀川を渡る時にパチリとしてみましたが、、、

新大阪です。

ルーティンなんでパチリとします。

乗ってきた地下鉄をお見送り。

新幹線に乗り換えです。

久しぶりの新大阪です。
少し前は月2回の福岡出張してたんですけどね。

少し早すぎました。
まだ30分近くあります。

一旦コンコースに戻ります。
東日本向けカール。

やたら話題になってるようですが、そもそもなぜ東日本の販売をやめたんでしょうね?

さて、乗りましょうか。

始発ののぞみですね。

N700Sです。
Sに当たる頻度が上がってきました。


さて、伊吹山は、、、

いませんね。


今日は社内で仕事をする気が全くありません。
持ち込んだタブレットで銀英伝を見てました。

東京まできました。

2時間半ちょっとですが長いですね〜

まだこれから北上しなきゃいけないんですが。
東海道新幹線はEXICなんですが、東日本は不便です。

一度改札を出て東北新幹線のチケットを買い直し。

お弁当でも買っていきましょう。

東北新幹線ですが、実質山形新幹線なんですよね、郡山までなんで。

ホームに上がればテンションも上がります。

『鉄』スイッチが入ります。

お隣の列車ですが、新幹線&新幹線のつなぎ目は大好物です。

パチパチと




我がiPhone6S、もう限界ですが夜景は撮れるかな?



入線してきました。

つなぎ目は大好物。

郡山までですが、当然のように山形新幹線の方に乗ります。



外だしステップね。

そこそこ席が埋まってます。

今日はのんびりとディナー。
郡山は8時半過ぎ。
まだ郡山の晩御飯どころを押さえてないんで社内で駅弁です。

その前に一人酒盛り。

チキン弁当です。
安いからというより好きなんですよね、これが。

映らないだろうと思いつつ、車両基地はパチリと。

ディナーです。


宇都宮です。

後続に追い越されるんで停車時間が長いです。

鉄らしくちょいとホームを降りてパチパチ。

ようやくと本日の目的地、郡山に着きました。

最近は福島から郡山へと、福島出張の起点が南にシフトしつつあります。

やはりホームではパチパチしますねー

コンコースです。

改札。

今日のホテルは東口なんでテクテクと跨線橋を歩いていきます。

お宿。

アルファーインは最近のロングツーリングで使うことが多くなってきましたね。


ホテルロビー。

ロビーからコンビニに直結。
これは便利ですねー

シースルーのエレベーターだったんで郡山駅を写してみましたが、、、

今晩は六階。

普通のお部屋です。

風呂に入って寝るだけですから十分です。

ということで、大阪から郡山まで6時間。
大移動ですね。

明日は肉体労働。
さっさと寝ちゃいましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/30 Wed ライナー58回目 | トップ | 12/1 Thu 11月のパケット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿