私にとって本土ラストの島嶼国道制覇、隠岐島の国道485号制覇にきてます。
昨日1日かけて、松江から七類港の本土区間、西之島の区間、ラストで隠岐島の布施から西郷港の区間を走って、国道485号制覇をしました。
昨晩は西郷港の近くのホテルに泊まって今日は本土に渡った帰るだけなんですが、早起きをして昨晩のランを逆向きにもう一周走ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/5a82462ab897e86e75cb80d861b0f9df.jpg?1695128464)
07:00 74,776 西郷港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/57094d87da3a53a7a6f498ceb6e37460.jpg?1695128463)
昨日、隠岐島に渡ってきた船体で今度は本土に帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/287037433669cb3602954907ba707156.jpg?1695128464)
受付カウンターで手続きですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/67/40bbb8978381b2a8241180f0e0ced8c9.jpg?1695128464)
おっと、ゲゲゲがいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/8a3b7cafa86ce6644e22d5fc26a28d69.jpg?1695128571)
と言っても乗船まで時間があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/fae0392cfd5565190f7802b2761c173b.jpg?1695128571)
埠頭をフラフラと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/b32d47f0178f7625623a60f824d81f9c.jpg?1695128571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/dbcc04b15f00f7a175a07217d4df3473.jpg?1695128571)
またR485起点交差点にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/43f10c3b3cad0d6d32c7630dad590222.jpg?1695128571)
こっちに真っ直ぐいくのがR485。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/e5193e1512d898857980b293f36513b2.jpg?1695128592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ce/46b394fd82e7d76238958d9008cbd34e.jpg?1695128592)
やっとお時間です。
20230918 03 FerryOn
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/5a82462ab897e86e75cb80d861b0f9df.jpg?1695128464)
07:00 74,776 西郷港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/57094d87da3a53a7a6f498ceb6e37460.jpg?1695128463)
昨日、隠岐島に渡ってきた船体で今度は本土に帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/287037433669cb3602954907ba707156.jpg?1695128464)
受付カウンターで手続きですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/67/40bbb8978381b2a8241180f0e0ced8c9.jpg?1695128464)
おっと、ゲゲゲがいました。
さすが境港圏内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/cbcba84788a84cca77b9ab7e1b9bdb85.jpg?1695128464)
受付はまだ始まってませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/82637acc8fd5f99f114944f1d16b4cb1.jpg?1695128464)
その間にフェリーターミナルをウロウロしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8a/ebae6513f254a5315b930229bf75d364.jpg?1695128466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/6a6e96e3c2f53d34c8504b4acb66f85f.jpg?1695128466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/243758efca57430ef1659c6b5370e7d6.jpg?1695128466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/da5042e15c47bcd1af35d0429b1d0a85.jpg?1695128466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/cbcba84788a84cca77b9ab7e1b9bdb85.jpg?1695128464)
受付はまだ始まってませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/82637acc8fd5f99f114944f1d16b4cb1.jpg?1695128464)
その間にフェリーターミナルをウロウロしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8a/ebae6513f254a5315b930229bf75d364.jpg?1695128466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/6a6e96e3c2f53d34c8504b4acb66f85f.jpg?1695128466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/243758efca57430ef1659c6b5370e7d6.jpg?1695128466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/da5042e15c47bcd1af35d0429b1d0a85.jpg?1695128466)
やっと乗船手続きが終わりました。
乗船準備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/8a3b7cafa86ce6644e22d5fc26a28d69.jpg?1695128571)
と言っても乗船まで時間があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/fae0392cfd5565190f7802b2761c173b.jpg?1695128571)
埠頭をフラフラと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/b32d47f0178f7625623a60f824d81f9c.jpg?1695128571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/dbcc04b15f00f7a175a07217d4df3473.jpg?1695128571)
またR485起点交差点にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/43f10c3b3cad0d6d32c7630dad590222.jpg?1695128571)
こっちに真っ直ぐいくのがR485。
昨晩のお宿も、、、見えないか。
曲がったすぐ先ですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/7c67f11a4a6ba74c4b16e9dbe840a6bc.jpg?1695128571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/0826f08194d014c4fa24210053729d3e.jpg?1695128573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/3ef9ca21966a09b153d908dba3052ac6.jpg?1695128573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/19b0ce723f4d640e02ca442f8277b981.jpg?1695128573)
乗船を待ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/62ef4faee1e9d268e98c012c5578abbc.jpg?1695128574)
他のお客さんも並び始めましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/7c67f11a4a6ba74c4b16e9dbe840a6bc.jpg?1695128571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/0826f08194d014c4fa24210053729d3e.jpg?1695128573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/3ef9ca21966a09b153d908dba3052ac6.jpg?1695128573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/19b0ce723f4d640e02ca442f8277b981.jpg?1695128573)
乗船を待ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/62ef4faee1e9d268e98c012c5578abbc.jpg?1695128574)
他のお客さんも並び始めましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/e5193e1512d898857980b293f36513b2.jpg?1695128592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ce/46b394fd82e7d76238958d9008cbd34e.jpg?1695128592)
やっとお時間です。
一番乗船ですね。
お約束の乗船動画です。
20230918 03 FerryOn
乗船しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/76700d6ba56ba3fb18e6a58bb6e2ceea.jpg?1695128593)
またしても乗船直後にUターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/738e0d6d5c595c0c6a767045ddebef52.jpg?1695128593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/76700d6ba56ba3fb18e6a58bb6e2ceea.jpg?1695128593)
またしても乗船直後にUターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/738e0d6d5c595c0c6a767045ddebef52.jpg?1695128593)
しっかり固縛してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/d976698a7761303e57728632f8c788b1.jpg?1695598665)
いざ船室へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/0e40a13e3c4fa34708095d07e2ea4d5f.jpg?1695128593)
昨日と同じ船体なんでどこに陣取るか決めてます。
出航しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/698a8f1a9da0484ad046cb1884077d67.jpg?1695128595)
隠岐島、またねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/698a8f1a9da0484ad046cb1884077d67.jpg?1695128595)
隠岐島、またねー!
少し落ちました。
気がつけば昨日の昼間を過ごした西之島別府港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/9b4366dba678a9d1af33ce9021b257b3.jpg?1695128596)
一晩越えただけですが懐かしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/3ae8600e9fd3dae5ab2c27cfcffaf326.jpg?1695128596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/b8adfc42ea802717693d9721536bc49a.jpg?1695128595)
別府港を出る時のウエーキーはすごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/9b4366dba678a9d1af33ce9021b257b3.jpg?1695128596)
一晩越えただけですが懐かしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/3ae8600e9fd3dae5ab2c27cfcffaf326.jpg?1695128596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/b8adfc42ea802717693d9721536bc49a.jpg?1695128595)
別府港を出る時のウエーキーはすごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/b60fba932c9b80dbbe0c28b7da173902.jpg?1695128626)
さすがに隠岐島群島が遠くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/b706934a03e3e0f0ac35911e256235e7.jpg?1695128626)
隠岐島はもう見えなくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d6/a5914dc3d4ec3514121b2622476fa984.jpg?1695128626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/9e6172d8fb8695fb49569b96edbe7f6a.jpg?1695128626)
境港の湾内に入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/4261d840466edffac706912a503736ff.jpg?1695128626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/54f0e1a4c3efb9aca4f4fcb41310d484.jpg?1695128627)
もうすぐ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/90/d864d7d348c035f3cf61ce4d37cab15c.jpg?1695128629)
そうそう、ここの橋もかっこいいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/fc9609eaff07c1a0e30c6c2101f87051.jpg?1695128629)
境水道大橋だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/22e396aa8be13932362ff9b1d0a6c7c2.jpg?1695128629)
R431ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/63a8b52da7afd872a82628289de575d0.jpg?1695128629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/d5b36947e4536fdd07833b51b0336486.jpg?1695128654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/22d9eef59fe42e9e8fca330bd635e0cd.jpg?1695128654)
さて、そろそろ下船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/61b94bd07c9d5b062c7da4dc48fec281.jpg?1695128654)
バイクの下船順はラストかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/b8a6009e07ce250dd58c4c1af46e7291.jpg?1695128654)
一番前ですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/6373e405b5fd12c1e34c87996db0e1dc.jpg?1695598979)
いたいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/f35069a4222335b06c5aea65f55da306.jpg?1695598979)
車両甲板の窓から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/cd03dd59abb7408f9effebd7b05c06e3.jpg?1695128656)
あらら、この後の米子は雨ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/57c05b84ed4c61a5eeffdc6de77332e3.jpg?1695128658)
さて、降りる順番です。
お約束の下船動画です。
20230918 04 FerryOff
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/9b1e34f5a357d5b5344d87e6cf4ce3aa.jpg?1695128657)
本土復帰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/e22de2ee6d0e5a6ed55c8659c63b6cb5.jpg?1695128657)
レイン装備は持ってきてますが、雨の中を走ることになるのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/e22de2ee6d0e5a6ed55c8659c63b6cb5.jpg?1695128657)
レイン装備は持ってきてますが、雨の中を走ることになるのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/cccfa9bbc5c2616e8341ac27dc9b081e.jpg?1695599032)
まぁ行ってみましょうか。
せっかくの境港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/a0ebc685dcaf24926b2a6509df84ce14.jpg?1695128689)
ゲゲゲを少しだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/3f221ec59f375943c2f3031a599a0317.jpg?1695128689)
人だかりですね、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/f8214253b7f776d178e6eb0166c5bd5a.jpg?1695128689)
ねずみ男に、向こうに鬼太郎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/75eafe493b5ca1214b295d27ceabe995.jpg?1695128689)
人がいっぱいでダメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/a0ebc685dcaf24926b2a6509df84ce14.jpg?1695128689)
ゲゲゲを少しだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/3f221ec59f375943c2f3031a599a0317.jpg?1695128689)
人だかりですね、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/f8214253b7f776d178e6eb0166c5bd5a.jpg?1695128689)
ねずみ男に、向こうに鬼太郎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/75eafe493b5ca1214b295d27ceabe995.jpg?1695128689)
人がいっぱいでダメでした。
やっぱり雨が落ちてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/13df6317fdf11e18128e0b377337fcdc.jpg?1695128689)
まだ境港を出てません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/13df6317fdf11e18128e0b377337fcdc.jpg?1695128689)
まだ境港を出てません。
緊急でピットイン。
コンビニで軽いランチをさせてもらって、合わせてレイン仕様に切り替えます。
雨がひどくなってきました。
やり過ごしも無理そうなんで帰阪ランに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/cf4685a8b6d46f56931d232782e68b3d.jpg?1695165644)
いつものR431米子のスタンドで補給です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/434c8f838405e9b364ea233a1c3a0906.jpg?1695165644)
今年のGWも帰阪に入る前にここで補給したかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/095ecc645c437a049f5b50f074f3ed8d.jpg?1695165641)
14:00 74,789 Apollo米子R341
13.8L 238.3km → 17.2km/L
米子道で帰りますが、ひどい雨でした。
中国縦貫に入るあたりでようやく雨エリアを出ました。
すると今度は暑いです。
少しレイン装備を乾かしてからドライ仕様にチェンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/159d195128e1c5a6a96f539e95702947.jpg?1695165644)
二宮PAだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/6d20b18a941635da83676261cda02db4.jpg?1695165644)
院庄インター手前でZガンダムの後ろ姿を確認してからのパーキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/91/782e23e16a7d621b01f095b32d4303ce.jpg?1695165641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/159d195128e1c5a6a96f539e95702947.jpg?1695165644)
二宮PAだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/6d20b18a941635da83676261cda02db4.jpg?1695165644)
院庄インター手前でZガンダムの後ろ姿を確認してからのパーキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/91/782e23e16a7d621b01f095b32d4303ce.jpg?1695165641)
中国縦貫を東進します。
他の予定もあるんで一度止まります。
ここでハイウェイの二輪割引を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/6572fbfc68fed5456a94f1fcfb7c5d87.jpg?1695165643)
いつもの川西SAです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/f402591a5ca8467de280878732d1c6cd.jpg?1695165644)
他の皆さんもドライ仕様にチェンジしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/22ecde5b46a7a84834650fe4ca57b1d8.jpg?1695165646)
16:35 74,965 川西SA
ここでハイウェイの二輪割引を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/6572fbfc68fed5456a94f1fcfb7c5d87.jpg?1695165643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/f402591a5ca8467de280878732d1c6cd.jpg?1695165644)
他の皆さんもドライ仕様にチェンジしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/22ecde5b46a7a84834650fe4ca57b1d8.jpg?1695165646)
ここで止まったのは休憩でもありますが、二輪割引の登録と渋滞のチェック、それにキリ番のポイント探りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/bca7f4452d9114930f659694f13fe6f5.jpg?1695165646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/bca7f4452d9114930f659694f13fe6f5.jpg?1695165646)
キリ番は神戸JCTより手前ですね。
いまさら下道に降りるのは面倒なんでアクションカメラ記録だけですね。
ということで、キリ番はアクションカメラ映像です。
帰りもハイウェイでキリ番でした。
横着して動画でカバーしてます。
20230918 05 175000
20230918 05 175000
帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/5d08874d1295ef12294159379f268664.jpg)
291km、4時間55分
三日間トータル1,181kmでした。
国道485号制覇して、我が国道完全制覇コレクションも442/459国道となりました。
国道ステッカーも一枚確保できましたね。
全国2位は変わらないでしょうが。
本土の国道は走り尽くしましたね。
島嶼国道も制覇完了です。
未開通ハイウェイを走ってコレクション追加にしようかな。
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます