飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

マレーシア出張(07) 帰阪、ライナー18回目

2019年03月15日 22時08分00秒 | 海外

今週はマレーシア出張。お付きを三人連れての出張でしたが、ツアコンをしながら無事に帰国しました。

 

 帰りはNHの成田便。早朝にホテルを出てKLから帰ってきました。

 

Wi-Fi返却しましたが大阪便にはまだ時間がありますね。

 スーツケースから上着を出して、国内線チェックインします、

もちろんラウンジでまったり。
1時間ほど過ごしてから搭乗口に向かいます。
国内線乗り換えはかなり歩くんですよね。
セキュリティゲートまで来ました。もちろんプライオリティレーンが使えます。
さっき乗ってきたB787がまだいます。
伊丹行きはこっち。
搭乗です。
B777ですかね?

国際線仕様の伊丹フェリーですけど、ビジネスシートは取れませんでした。

さて、出発。

 はい、伊丹到着。

 伊丹は工事中。かなり変わってしまいました。

初めて見るBaggage Claim。
新しいですね。
お連れの方の荷物が出てくるのが遅かったです。
で、新しいルートで帰ってみます。
新阪急ホテル行きなら梅田に出て御堂筋線ですが、梅田バスがハービス行きだったんで新大阪に出てみます。
来ました。
で、新大阪に出てみました。
御堂筋線で淀屋橋に出たいし、スーツケース引きずって歩く距離を短くしたかったんですが、新大阪のバス停から御堂筋線まで結構ありました。

御堂筋線に乗りました。

で、時間がちょうどよかったんでライナーで帰ります。
前の列車は見過ごします、
ライナー券も取りましたし。18回目ですね。

 

 

三号車にしてみました。

ライナーが入ってきましたね。
直前に特急はあるんですけどね。
帰国直後なんで贅沢を。
ホントはダブルデッカーにしたいんですが、スーツケース引きずっては嫌なんで。
淀屋橋出発時は貸切です。

 

 

 ということで帰ってきました。

 

ここまで疲れる出張ではなかったはずですが、お付き三人のツアコン、お仕事ガイドで疲れ果てました。

海外出張してる場合じゃなかったんですけどね。

 

とにかく帰ってきました。しっかり寝ましょう。

 

おしまい

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マレーシア出張(06) 帰国です | トップ | 3/16 Sat 床屋さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿