土曜日に日帰りツーリングしてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/9a0ea7c3d8db6ca261a3b9adc8ab1087.jpg?1711925657)
今回のお目当ては国道474号制覇。
三遠南信道ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/9a0ea7c3d8db6ca261a3b9adc8ab1087.jpg?1711925657)
ほんの一部しか開通してませんからあちこち迂回というかR152南区間の再走破でした。
ブログ記事はこれからですが、いつものように総集編からです。
2024.03.93(Sat)
大阪—-第二京阪-京滋バイパス-旧名神-中央道—-飯田山本JCT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/5387ee503518be86c8f62de831ba9098.jpg)
252km、3時間15分
飯田山本JCT—-(国道474号・三遠南信道制覇)—-浜松いなさJCT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/d1ecf55589ca63c90b0cfbf5c94de440.jpg)
132km、2時間25分
浜松いなさJCT—-新東名-R301—道の駅つくで-K37-新東名-伊勢湾岸道-新名神-京滋バイパス-第二京阪—-大阪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/3215f98f77c02ee804a96f6c2e39481b.jpg)
213km、4時間30分
トータル627kmはしりました。
国道474号の制覇を加えましたから、我が国道完全制覇コレクションは446/459国道になったはずですね。
国道ステッカーも一枚ゲットしてます。
未登録のダマですが、枚数では全国一位復帰です。
いつ登録しますかね。
GW九州沖縄ツーリング見るに向けて、あと一回ぐらいロングツーリングが入りますかね。
2024.03.93(Sat)
大阪—-第二京阪-京滋バイパス-旧名神-中央道—-飯田山本JCT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/5387ee503518be86c8f62de831ba9098.jpg)
252km、3時間15分
飯田山本JCT—-(国道474号・三遠南信道制覇)—-浜松いなさJCT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/d1ecf55589ca63c90b0cfbf5c94de440.jpg)
132km、2時間25分
浜松いなさJCT—-新東名-R301—道の駅つくで-K37-新東名-伊勢湾岸道-新名神-京滋バイパス-第二京阪—-大阪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/3215f98f77c02ee804a96f6c2e39481b.jpg)
213km、4時間30分
トータル627kmはしりました。
国道474号の制覇を加えましたから、我が国道完全制覇コレクションは446/459国道になったはずですね。
国道ステッカーも一枚ゲットしてます。
未登録のダマですが、枚数では全国一位復帰です。
いつ登録しますかね。
GW九州沖縄ツーリング見るに向けて、あと一回ぐらいロングツーリングが入りますかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます