飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

5/21 Sun ロス出張(10)

2017年05月21日 22時10分23秒 | 海外
5/21 Sun ロス出張(10)

ハリウッドハイランドの観光を終えて、オレンジアウトレットに移動する。

まずはさっきのHollywood Blvdを戻る。


で、R101に入ってダウンタウンの北側を抜けてi5に向かう。

相変わらずここは渋滞する。なんで写真を撮ってるひまがあるわ。

ダウンタウンだね

グリフィス天文台も見えるわ。

山の中腹に白くポツンと。

ギリ!


i110のジャンクションを越えてたんで動き出した。



この辺を出るとリトルトウキョー

リトルトウキョーは2回しかきてない。
赴任した時一回と、新婚旅行の時。

3回目は、、ないね。

i5に入った。


な、なんと!コンテナトレインじやん!!

とにかく撮りまくれ!





長〜いんで大丈夫!






はー、満足。こっちでも列車に遭遇するのは稀なんでねー。

で、Citadelのアウトレット横。

昨日、カマリロに行ったんで今日はパス。


やっとオレンジアウトレットに着いた。

オレンジアウトレットの写真はコレ一枚しかなかった。
自然に呼ばれて追い込まれたからか?

HollistarとTommyの買い足し。

買い物も終えて、そのままi5を南下、Tustinまで。
目的はいつものマッサージ屋さん。

Aoi Shiatsu。住んでた頃からの行きつけ。
さすがにカルテは無くなってるけど、大将とは顔見知り。名前までは無理だけど、顔を出せば、あらいらっしゃい、って言ってもらえる。最近付いてくれる人も覚えてくれてる。今は年一回来れないんだけどね。

で、時差ボケでウトウトしながらマッサージ。いつもチップを$5出すんで30分$28

ここは日本式だからチップ不要のはずだけど、一生懸命やってくれるんで出したくなっちゃう。

夕方になったんでTorranceに引き返す。
R55からi405。今日は渋滞全くなし。

晩御飯を仕入れにTorranceのMitsuwa。

行くたびにお店が変わってるかも。

入口の文房具屋さんはかなり前になくなったし。

フードコートはあまり変わらないかも。

写真はないけど、山頭火は健在。

という事で、晩御飯を仕入れてホテルに戻る。

おっと忘れてた。みんなへのお土産!
もちろんトレジョー。
いつものモールに行かなきゃ。

着いた。

で、お土産大量買い

プーさん蜂蜜に

グリグリペッパーアンドソルト

これにトレジョーバッグを加えて20個超。重いんだなコレが。
いつもながら店員さんに笑われるけどね。

で、ホテルに帰還。

本日の成果。
お兄ちゃんに。

弟くんに

わたしの!


さあ〜明日からお仕事!
頑張ろう!!

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 Sun ロス出張(9)

2017年05月21日 22時09分55秒 | 海外
5/21 Sun ロス出張(9)

唯一のお休み、ハリウッドハイランド観光から。
いつものように地下駐車場に車を止めた。

地下二階のエスカレーター付近がいっぱいなら、遠くが空いてても地下3階へ。
ビルの地下でも駐車場はめちゃくちゃ広いし。

で、エスカレーターで上に。

ハリウッドサインが見える広場に。

ゲートにツタンカーメン?こんなのあったっけ??

壁にMummy。この名前の映画、日本ではハムナプトラってなってたな。

まあいいや、まずはハリウッドサイン。

アップ!

やっぱ、グリフィス天文台の方が近いわ。

まずはチャイニーズシアターに行こうか。

ハリウッドハイランドの広場。



一度下に降りてHollywood Blvdに出てチャイニーズシアターへ。



ここから沢山ハリウッド豪邸見学ツアーが出てる。
で、チャイニーズシアター。

入ったことはないけど。

沢山のハリウッドスターの記念手形。

ルーカスとスピルバーグ。
あとは雰囲気ね。






隣にハリーポッターがいた。


で、お土産の物色。

入口でプレデターのお出迎え

ごつい!横の外人も相当でかいけど。

ここでお土産の目星をつけて、よく行くもう一軒のお土産屋さんもひやかしに行く。

道路の反対側からチャイニーズシアターと通りを。

コスプレしてる人がいっぱい。この人達と記念写真撮ると、チップを要求されるけどね。


ハリウッドハイランド、コダックシアターの建物。

さっきのハリウッドサインを見るところ。


で、おなかが減ったんでランチ。
ここにきた時は大概ここ。

Johnny Rocktsのハンバーガー。

一応、お料理としてのハンバーガーと思ってる。




で、コレ。

ポテトも。でかいよ。

でかくて口に入らん。。

で、駐車場のCertificateももらいます。
もらうとめっちゃ安くなるもん。
今回は二、三時間止めて$2でした。

で、も一度ハリウッドサインを。

三階の通路からね。
ついでに。


ハリウッドハイランドの観光はおしまい。
お土産は、、、

レイのバブルヘッド!
スターウォーズオタクのお兄ちゃんが食いつくはず。

で、お買い物の続きで、いつものオレンジアウトレットに行くわ。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 Sun ロス出張(8)

2017年05月21日 22時08分16秒 | 海外
5/21 Sun ロス出張(8)

さて、唯一のお休みだけど朝寝坊しちゃったんでユニバーサルスタジオを諦めて観光に出る。

ハリウッドハイランドに行こうと思うけど、先にバイク用品店に行っちゃえ。

行きつけのお店にひとっ走り。

おーっ、私と同じVFR乗ってる人がいるじゃん!

シルバーだ。マフラーをみると、やっぱ海外フルパワー仕様。
当たり前か、日本国内仕様がこっちにあるはずないもんね。

で、いろいろ見て店員さんとおしゃべりしてウエアを買っちゃいました。
前回は$200越えてたんで別のを買ったけど、今回はセールとやらで$118なんでついつい買っちゃいました。

前回が青系統なんで今回は白系統。
かっこいいや。

店員のお兄ちゃんからバックのプロテクターを買えって押し売りされた。
ついてるのはただのスポンジなんでラバーのちゃんとしたやつ。
$30でちょいお高いけど、まあいいや、買っちゃえ!って買っちゃいました。

じゃあ、ハリウッドハイランドにでも行こう。
慣れたもんで、地図なしで出発。
まずはi110で北上。i105のジャンクション

この反対車線が映画スピードのバスジャンプの舞台、、、と思ってる。




そのまま北上して、ロスのダウンタウンが見えてきた。





i10のジャンクションが近づいてくると流れが悪くなるなあ。



i10を越えた。

事故ってら


で、R101に乗り換えてHollywood Blvdに出ました。ハリウッドハイランドのパーキングに入るまで、写真をパチパチ。















観光客いっぱい

まもなく。


で、パーキングに入れました。
何度もきてるんで余裕ですわ。


さあ〜観光に行こうか!

続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 Sun ロス出張(7)

2017年05月21日 22時07分20秒 | 海外
5/21 Sun ロス出張(7)

さて、ロス二日目。明日からはお仕事。
たった二日のお休みなんでどっか行こう、ユニバーサルスタジオでも、って思ってたけど、さすがに時差ボケて寝坊しちゃった。。

よって、今日は知ったところの観光とお買い物No.2だな。

まずはホテルの雰囲気を。

道路の向こうは貨物ターミナル。
アメリカのコンテナ列車は相変わらずすごいな。めっちゃ長〜い。



このStaybride、コンド形式。一階が良かったけど部屋は三階。。荷物がでかくて重いんですけど。。



お部屋は、、いつものレセプションのアフリカンアメリカンのおねーちゃんが愛想よくアップグレードしてくれました。

リビング。使いません。お買い物荷物置き場にしてます。

玄関横のベッドルーム。

奥の洗面とクローゼット。

奥のバスルーム

こっちはバスがシャワーなんで全く使いません。

だからドアを閉めちゃってます。

もっぱらの生活は奥のベッドルーム



この机とタンスを活用。ほとんどここにいます。

洗面とバスルームは使っちゃったあとなんで写真なし。


で、キッチンとカウンター。

キッチンは使わないけど、カウンターはごはんスペース。

という、2バス2ベッドのお部屋。

ここまで広いのはいらないんだけどなぁ。
まぁ三泊だけだけど、贅沢な空間ですわ。

朝は出遅れたんでユニバーサルスタジオはなし、ハリウッドハイランドでも行こうかな。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 Sat ロス出張(6)

2017年05月20日 22時06分49秒 | 海外
5/20 Sat ロス出張(6)

ロスに着いて、車をピックアップして、銀行行って、カマリロのアウトレットまで来て本日のお買い物を完了させた。

まだ長〜い5/20が続いてます。

これからロスに戻る長旅。きた道を引き返すんで、まずはR101へ。

今日はR101がすごく混んでる。帰路も2回の渋滞。カマリロからi405まで1時間かかった。
やっとi405手前まで来た。

ここからi405に入ろう。



ジャンクションも混んでる。

で、峠を越えてロスに入るところ。

ここも混んでる。写真を撮る暇があるし。
まぁロス近辺の渋滞はすごいね。こんな山の中、何もないところで、片側4車線もあるのに並ぶんだ。どんだけ車が走ってるんだ!

やっと峠を下りてきた。

R10を越えて空港に近づいてきた。

LAXに降りてくる飛行機。



我ながらよく撮るわ。ハイウェイ走ってるのに。

で、ホテルにチェックインする前に晩御飯の調達。食べに出るのは面倒なんで、いつものモールのフードコートでTo Go。



Lidsで帽子をみるも、今日はパス。

で、フードコート。いつものタイ。

タイってのは名前だけ。ただの中華。

サミュエルアダムスを買ってからホテルにチェックイン。

今日の晩御飯。

相変わらず茶色い晩御飯だな。

今日の戦果。





以上、奥さんのお土産。



以上、お兄ちゃん向け



これらは、下の坊ちゃん。

で、私の!

まだまだ買い物はしたいな。
明日はどこに行こうかな?ユニバーサルスタジオでも行こうかな?

以上、長〜い5/20 Satが終わりました。
さすがに眠いわ。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 Sat ロス出張(5)

2017年05月20日 22時05分41秒 | 海外
5/20 Sat ロス出張(5)

カマリロのアウトレットに着いた。
まだ長〜い5/20が続いてる。

日本も日曜日の朝が明けてきてるはず。
今日のお買い物はまずは自分のTommy Hilfiger

ボロ、ティー、オックスフォードシャツを選ぶ。あと5ドルでプラスのディスカウントだってんで、ドラムバックも。

しばらく来れないはずなんで、まあいいか。

続いてお兄ちゃんリクエストのCOACHの財布。コインポケット付きは二つしかない。

店員のお兄ちゃんと交渉して写真撮影。

LINEで写真を送って、どっちの色がいいか選ばせる。
茶色の方だって。

次は奥さんのもの。あらかじめネットで調べてて、Tory Burchだって。

残念ながらお店があった。。おまけに結構広い。。こりゃ時間がかかるぞ。

日本じゃこのブランドは高いんだって。なら、いくらアメリカブランドだったとしても、こっちでも高いだろうに。。

。。なんて言ってる間に奥様から写真の催促。先に店の写真を送ったからLINEの前で待ってるわ。

で、ご希望の黒の大きいトートの写真を何枚か送る。店が混んでるんで写真も一苦労。もちろんおねーちゃんと写真を撮る交渉もしてます。
で、写真一枚一枚毎に解説させらせる。。。いくら?材質は?大きさは?チャックついてる?などなど。

予定のトートが決まりかけてきたけど、写真を撮ってなかった商品を見つけちゃったんで、あらためて写真を送ったら失敗。。。対象の鞄だけじゃなく、棚の他の商品も写り込んじゃった!


それからが大変。右に写ってるポーチのおおきさは?値段は?他の色は?
じゃあ、反対の財布は?色は?値段は?
他の種類の財布はないの?etc。

結局いろいろ写真を撮らされた。


何度もやり取りをしたけど、最終手段、『ファイナルアンサー?』を使って決着、レジに並びます。


結果、トート、リュック、財布で、$750、ディスカウントが入って$585。

ようやくと、奥様のミッションクリアです。疲れた。。

まだ仕事は残ってる。次はポロ。

残念ながら近くにあった。

奥様指示で息子たちのポロ。

カラーとサイズの指示に従って四枚。
ポロって形もあるんだ。スリムフィットとか、クラシックとかカスタムとか。
探すのに結構な時間がかかった。

合わせて下の坊ちゃんからのリクエスト、ポロのトートだって。いろいろ探す。



そこはさすがに次男坊、LINEのレスは食い気味だしすぐに決める。

で、本日の最後は次男坊のティー。
HurleyXだって。
ここカマリロのアウトレットはめっちゃ広い。さっきの四軒も二つのブロックみ別れていて、まずは車に戻るのに一苦労。
で、このHurleyXの店は更に奥のブロック。車で行かなきゃ無理。

車に戻って移動、やっと着きました。

リクエストはティーで、写真もつけてくるけど、この店はそもそもティーがメイン。
ティーシャツ、一体どんだけ種類があると思ってるんだ?
『白のこんな感じで、あとはおとーさんのセンスに任せるわ』だと。知らんぞ?
で、これ。

まぁいいんじゃない?だって。。

カマリロの目的はやっと終了。

じゃあロスに戻ろうかね。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 Sat ロス出張(4)

2017年05月20日 22時04分01秒 | 海外
5/20 Sat ロス出張(4)


LAXに到着した。5/20 Satの夕方に日本を出発したけと、今のロスはまだ5/20 Satのお昼前。長〜い5/20が続いてる。

イミグレも早かったんで11:30。レンタカーは12:00で予約してる。今行っても早いけど、まあいいや。行っちゃえ。

Hertzのシャトルバスに乗る。

あらら、貸し切りじゃん

ブレた。。

LAXモニュメントの前を通ってる。一人しか載ってないんで写真を撮っちゃおう。

あかん、近すぎる。

このモニュメント、綺麗に撮ろうとすると難しい。全景が入るアングルがない。

前回来た時の着陸時の写真


この柱、ライトアップされるんで(自発光??)夜もきれい。でも、何本の柱があるんだろう?7本かな?



で、レンタカーオフィスに到着。
プレミアメンバーなんで、掲示板にピックアップするロットナンバーが表示されてる。

自分の名前は、、あった。

んっ?

ロットナンバーが書いてない。『Gold』だって。どういう意味?
ナンバー指示がある人と、私みたいにGoldと指示されている人に別れてる。
12:00予約でまだ11:50だから今回の車がアサインされてないのかなあ?

とりあえず10分だけ待ってみる。
12:00を過ぎたけど、表示は変わらない。
カウンターに行かなきゃいかんのかなあ?
並ぶだろうから嫌だなあ。

おねーちゃんがいたんで聞いてみた。

そしたら、Goldブロックに行って自分の予約したサイズの車に勝手に乗れだって。
雑な案内になったなあ。

と思ってたら、おねーちゃんが戻って来て『どのサイズだ?』って聞いてきた。
『Intermidiate』って答えたら、その場からGoldブロックをのぞいて、ピックする車がほとんどない事を見て、そばにあった車を指して、『Full sizeでもいいか?』って言ってきた。
サイズアップしたらレンタル料があがるじゃん。だから値段は変わるのか質問したらBookingそのまま、って言ったんで(言ったと思うけど)、okした。
そしたら、サラサラと手書きのカードを書いて、出口ゲートで出せ、ってんでその車になりました。


アップグレードしたけど、よく見たらkiaじゃん。

あーあ、韓国車は見た目だけで車の性能は最悪だし使いにくいんで嫌なんだけどなー

もう一回交渉するのが面倒なんであきらめてコレにしました。。

で、出発。ゲートでは伝票を印刷する分だけ時間がかかったけど、スムーズに出したくれました。

まずは出たところのセブンイレブン。

コーヒーとコーラをゲット。いつものルーティーンです。


今日はカマリロのアウトレットまで遠征する予定。だからまずは銀行に行ってキャッシュを下ろす。

これまで何度か行った近くの店舗に移動。

がーん、店舗がなくなってる!

この角にあったのに。。

他に移った訳ではなさそう。

しようがないからWifiを起動、Google map様でお近くの店舗を探す。
カマリロに行きたいんで、その方向で探すと10分ぐらい下道を走ればありそう。

ぱっと見の地図だけで再スタート。

無事に到着。



これからのお買い物とホテルに備えて$1,500もおろしちゃった。

周りをキョロキョロ、強盗いないよな?

さあ、お買い物に出発!

I405に乗って北上。

今日はi10の渋滞が小さい。そのまま山越え。R101に入ろうとしたらここは大渋滞。

どこまで続く?

結局、R101に入っても渋滞。カマリロまで3回も詰まった。

やっとついた。

もう日本も明けてる。日曜日の朝の8時を過ぎだろう。

さあ〜お買い物!

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 Sat ロス出張(3)

2017年05月20日 22時03分28秒 | 海外
5/20 Sat ロス出張(3)

ようやくと成田空港を出発する。

プレミアムエコノミーの18A席で窓側だけど、羽の上だよ。

SQのB777だ。

貨物に見慣れない機体。

ツポレフかなんかかな?エンジン四発で、主翼がボディのうえに着いてる。

キャセイのA330が出発だ

続いてNHのB767が行くね。次が我々。

前が行った。

当機もスタンバイ。フルフラップ。次はNHのB787だ

滑走開始。その次のNHのB777


国際線の離陸滑走は長〜い。

やっと浮いたよ。羽の上の気流。見えるかな?



フラップをしまって加速&上昇中。

左側旋回して日本を離れます


すぐにお食事です。ラウンジでさんざん呑んできたけどね。

白ワインをいただいた後、ハンバーグのディナー。赤ワインもいただきます。

プレミアムといってもこの辺はエコノミー。
とりあえず、ローグワンを見ながらお食事。映画が終わる頃にはお食事時間も終了、おやすみタイムに入る。

即、zzz


目がさめると、もうサンフランシスコ。

今日はだいぶ南のコースを飛んだみたい。
サンフランシスコ手前からなら、あと一時間ちょっと。二度寝するには短いな。

高度が一番高い時期。空が深い青色。

もう本土上空を飛んでる


LAXのベースレッグに入るのに軽い左バンク。

まだサンタバーバラ手前かな?

フラップを下ろしたんで機首が上を向いてきた。これからロスのダウンタウン北側を東に抜ける。


もう少し行けばハリウッドサインが見えるんだけど、羽の真上じゃあ見えないか。

自分の目ではハリウッドサインがもグリフィス天文台も見えるけど、スマホカメラじゃ無理か。
旋回が始まっちゃった






太平洋も見えてきた

レドンドビーチのあたりだね

隣の滑走路を見ながら

タワーも

ランディング!

フルブレーキ


改修工事も終わったのかな?タキシングが短いな。

コリアンのA380は到着してやがる。
またこいつらの後か。。




で、降りてとっととイミグレへ。





トムブラッドレーの到着は綺麗になったね。前は一階を歩いてたけど、今は三階、シースルーできれい。

今日はイミグレが早い。APCは並ばず、カウンターも数人。
早いはずだ、質問されないもん。
『何日か?』だけだった。

おかげで、カバンも到着待ち。
やっとターンテーブルが動き出した。

きた。


無事入国。


さあ〜、車をピックアップに行こうか。


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 Sat ロス出張(2)

2017年05月20日 22時02分27秒 | 海外
5/20 Sat ロス出張(2)

午前中は秋葉原を徘徊して成田空港まできた。まだ時間があるのでラウンジでゆっくり。

ラウンジ内をキョロキョロ。

おっ?B787が入ってきた!



目の前だからいいわ〜





他にする事がない。。

時間がきたんで搭乗ゲートへ。


お隣の機体


昨日の夕方に頑張ってプレミアムエコノミーに上げられた。それも窓側A席、最前列。

外はよく見える。

主翼の真上だけどね〜。

さあ〜出発!もう5/20 Satは夕暮れ時だけと、これから長〜い5/20が始まるよ。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 Sat ロス出張(1)

2017年05月20日 22時01分37秒 | 海外
昨日の金曜日は横浜で日本の仕事をして、今日は夕方までに成田に行ってロス出張を開始する。

午前中は時間があるんで秋葉原をぶらついて上野からスカイライナーだな。

まずは弟くんのレガシーで出発。ガストで朝ごはん。
続いて関東地方のバイク用品店の見学。
関西では見かけないNaps。

一階のガレージ&駐輪場。

なんか、大型率が低い感じ。

お店の中はだいたいどこでも同じだけど、ここはRough&Roadを扱ってるわ。
あと、やたら集合管を売り出してる印象。

入口で実演してた。
中古品も扱ってるみたいで、使いやすいお店かも。

で、簡単に見物を終えて都内へ。
久しぶりに新宿南口にきた。

反対側にはバスタがあるけど写真は撮れなかった。


で、四谷方向に。

で、御茶ノ水か水道橋あたり。

助手席は楽だわ。

で、秋葉原到着。
小学校と公園のあるところにパーキング。

パーツロード(と呼んでる)のすぐ横。

で、いつものように徘徊するけど、特に目標はない。なんとなく珍しいものを探す。
ふと思いついて、ライトニングとマイクロUSBのリーラーケーブルと、二口のUSB電源アダプターを購入。他にはなし。。

ひとまわりしてお昼ゴハン。いつものところ。

辛みそラーメン。

ヤサイマシです

2日連続で辛いラーメン。好きだからしょうがないわ。

で、京成上野に送ってもらう。

上野公園の入口だね。


ひとまわりして写真も撮ったはずなんだけどないな〜。またiPhoneの反逆?

駅に向かいます。




切符も買いました。


さあ乗ろうか。





せ、狭い!近すぎて撮れない。

シートに着きました。編成表だね。


ビュンと走って一気に成田。
ターミナルどっちだっけ?
間違えて手前で降りるとこだった。


まずはwifiレンタル。



北ウイングじゃん

南ウイングに行かなきゃ。
荷物を預けて出国へ。

セキュリティを抜けてお見送りのエスカレーター。

出国しました。

お買い物!

で、ラウンジへ。






今日は時間があるんで、まったりと。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19 Fri 今日から出張、まずは横浜

2017年05月19日 22時01分08秒 | 日記
今日から出張開始。
まずは横浜、鴨居に行って、明日からロスへ出張。6月から仕事が変わるんで総まとめ、残務整理の意味もある。
まぁアホな上司に裏切られたんでグレてもいいんだけど、関係者には迷惑をかけたくないんで、きちんと総括。

横浜出張だけなら手ぶらでも大丈夫だけど、そのままロスに行くんででっかいスーツケース持参。

移動ルートの算出はアバウト、というか無計画。9時の伊丹に乗れればいい。

でっかいスーツケースがあるんでバスを選択、いつもと違ってJRへ。来た電車に乗る。




そのまま、なんも考えずに北新地。
でっかいスーツケースがあるんで北新地はエレベーター。一番先頭にあることを知ってるもんね。
で、そのままマルビルから空港リムジンバス。ちょうど止まってたヤツに飛び乗り。

出発してパチリ


で、伊丹空港到着。8:30。
時間ぴったり、というか、結構ギリギリ。
なんも考えずに来てたけど、結構危なかったかも。
時間がないんでラウンジはパス。

最近のANAグッズはっと。

Today's my bird!

B787。残念ながらA席は取れず通路側。

すぐに離陸。ドリンクサービスの合間を縫って、最後尾の窓からパチリ。

快晴だけど、本日の富士山は厳しいな。

てっぺんがギリ。
新幹線で行った組みは雲で富士山は見えなかったとの事、飛行機組の私はわずかに。

で、羽田到着。

スーツケースをピックしなきゃ。

羽田の国内線ででっかい荷物を預ける人はそうはいないね。

来た来た。


横浜、鴨居に行くんだけど無計画。
さあ、どうやっていこうか?

あら、新横浜駅行きのバスがあるじゃん!
鴨居の駅からスーツケースぶら下げて歩きたくないし、今日の仕事が終わったら弟くん宅に宿泊しにどうせ移動する。
こんなでっかいスーツケースを入れておけるコインロッカーを調べたら新横浜駅ぐらいしかないし、どうせ大阪メンバーは帰りの新幹線で、夜に飲むなら新横浜駅になる。
ホントちょうどいい。
なら新横浜駅にバスで行こう!


切符を買いました。
バスが来るよ。


ガラガラなんで窓際の席をゲット。もちろん左側。
車窓をパチパチやる気マンマン。

まずは首都高をまたいで第1ターミナルへ

追加のお客さん、多くない。

さあ〜出発。

横浜ベイブリッジ手前まで来たね。

どんなコースで新横浜駅に行くのかな?

あらら、ベイブリッジ手前で曲がったね。
横浜の街が見えるわ

ベイブリッジはすでに後方、写真が撮れん。。。

そのまま横浜市街地の北を通る

で、長いトンネルに入る。なんかできたばかりのみちみたい。
出たらもう新横浜駅目前。


30分そこそこで着いちゃいました。




で、カバンをコインロッカーに入れたい。
駅員さんに聞いたけど、改札最寄りはいっぱい。下のフロアにありました。




まだ時間があるので隣のレストランビルに行ってお昼ゴハン。

迷わずラーメン!

九州ラーメン、もちろん辛いヤツ。

まあまあのお味。汗だくになっちゃった。

で、横浜線で鴨居に。
ニッサンスタジアム。


鴨居の駅前でコーヒーブレイクしてから事務所に行ってお仕事。
出張旅費を使っただけの役割はきっちり果たしました。

で、お仕事を終えてみんなと新横浜駅へ行って小宴会。予想どおり。
みんなは新幹線で帰阪、私はスーツケースをピックして弟くん宅へ。

横浜線で町田に出て、小田急に。

ロマンスカー?




で、登戸で弟くんのレガシーでピックアップしてもらいました。

明日の夕方には成田からロスに行く。
午前中に秋葉原でも回ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/18 Thu 宴続き?

2017年05月18日 08時00分51秒 | 日記
今日は宴会。組合時代の大先輩の卒業記念。一番のご近所さんだし、懐かしい先輩方もくるので私も参加。

でも、この後は宴会続きのはず。

明日は出張で横浜。泊まりだし宴会ぎあるはず。明後日からはそのままロスへ出張、現地火曜日まで。公式宴会は4日中1日だけと、プライベートの3日も実質宴会。

来週木曜日の朝に帰国だけど、午後には出社してその夜はお仕事の残念会。
金曜日は公式の歓送迎会。

六月始めには採血診断があるけど、大丈夫かな?そうか、元々血液検査は引っかかるから同じか。

昨日の半休のおかげでブログが進んでる。
GW九州ツーリング、記事本編は21話まできた。あと1.5日分。動画は2.5日分だけど、短いどうでもいいカットばかり。
あと一息。頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17 Wed 日記(2) メダルは6/17まで

2017年05月17日 23時00分40秒 | 日記
今日の午後は半休。

午後にやらなくちゃならない仕事がほとんどないし、午後休が残ってる、奥さんからは車にガソリンを入れといてって言われてて、明日からは宴会と出張でいないんで今日しかない。で、仕事のモチベーションも上がらないんで午後をあ休みにしちゃった。

とはいえ、そんなにプライベートですることもない。

まずはゲーセンでメダル更新。FT2だけやって、オーブ4個BJPチャンス一回のみ。メダルマイナス300枚、は6/17まで。

で、GW九州ツーリング記事を頑張って21話まで進めて帰宅。エスティマくんにガソリンを入れて晩御飯の買い物。
洗濯物取り入れて、洗い物して、風呂を準備して、生協に対応して、味噌汁作って、みなさんのお帰りを待つ。

下の坊ちゃんが車校から帰宅、おかずを作って晩御飯。続いて奥さんとお兄ちゃんがほぼ同時に帰宅して、おかずの追加作りを始めたところで奥さんと料理交代。やっぱ、奥さんの料理ははやいしうまいわ。対抗できん。。

で、動画をいじりながら、合間にお風呂。

で就寝。

家事をやるとブログ記事が増えるね。文字ばかりだけど。

さあ、GW九州ツーリング記事はあと少し。頑張らなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17 Wed 日記

2017年05月17日 08時12分15秒 | 日記
読み飛ばし対象

花粉症発症の3日目(4日目?)
いつもの症状だけど、昨日から鼻が痛い。
今回は目がかゆいから始まって、鼻がムズムズ、で、鼻水が出だしてきた。
で、よく見たら鼻血になってら。

まあ、あと一週間の辛抱。今週末からアメリカ避難だし。

GWの九州ツーリングの記事と動画、頑張ってるけどなかなか終わらない。
動画の編集とアップが5割超えたぐらいで、記事は動画を貼り付けていない状態で19話まで書いた。
6日の日程で、4日目の夜の部手前まで上げた。あと2日半だけど、帰りは走り続けなんでたくさんの記事はないはず。

週末からは出張で記事が増えちゃうはず。頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16 Tue チャレダンきてるわ

2017年05月16日 07時24分44秒 | 日記
気がついたら新しいチャレンジダンジョンがきてるわ。

早速お土産回収。

Lv06で事故ったんでスタミナ切れでここまで。

無事にお土産いただきました。


この前は有効期間を超えちゃってビィダンをロスしちゃったんで、やっておこう。
ちなみに青と緑で、孫権さんとヴェル様に貢ぎました。

なんてやってないで、ツー記事の宿題をあげよう。動画はまだはっつけてないけど、だいぶ準備が進んでる。記事は16話まできた。やっと4日目。
今週末はアメリカ出張でブログ宿題が増えるから急がなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする