石川社中の音楽独り言

ブログ記事の内容に関係なく質問どうぞ!
特にギターや作曲やDTM等をしている方達へ
又愛知県の方達へ是非宜しくです。

オルタード・スケールって意外と簡単って本当?Ⅱ

2015-04-29 10:15:15 | アドリブの仕方

えーオルタードスケールの2回目です

課題は如何でした皆さん?!・・・ドレミファソラシドのCメジャースケールを使って

Cオルタードスケールを作るのでしたね?

その方法は簡単でドつまり 主音以外の音は全て♭させ半音下げる・・・でしたね

つまり 1 ド  レ♭  ミ♭  ファ♭  ソ♭  ラ♭  シ♭  ド  だよね

ここまで出来た人は先回の課題はOKです・・・ではこれをもう少し分かりやすく

一部の音の表記を変えます・・・その方がテンションを説明しやすいからです

 

上記1のなかでミ♭はレ♯のことだよね 同じくファ♭ってミのことだよね?

そして最後にソ♭ってファ♯ともいえるよね?・・・ではその様に変更しましょう

つまり     1 ド  レ♭  ミ♭  ファ♭  ソ♭  ラ♭  シ♭  ド ・・・は

こうなります  2  ド  レ♭  レ♯   ミ     ファ♯  ラ♭  シ♭  ド 

どうでしょうか?1と2は名前の表記が違うだけで同じ音ですよ(異名同音)

 

さあ ここまでくればほとんどゴールだよねえ 

では更に詳しく2のほうのスケールをディグリーつまり度数表記(何番目の音か)から分析します

 

ではまず最初の音ドは主音で完全1度或いはルート音ですよね

そして 2番目の音レ♭はレの音が9番目の音だからレ♭は♭9(フラットナインス)だよね

     (レは2番目だけれど1オクターブ上のレと考えると9番目になる)

そして 3番目の音レ♯は♯9(シャープナインス)になります

そして 4番目の音ミはコード構成音の大事な3度(メジャーサード)の音だよね

 

さあ ここで次の課題です この方法で残りのファ♯ ラ♭ シ♭ ドの度数を考えてください

答えあわせは次回に・・・何かの参考にでもなれば嬉しいです

(石川社中に通う人は〔テンションとスケール〕の課題プリント5~7の回答をメールのほうに)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時々 (中野 英治)
2015-04-30 22:06:03
拝見させていただいてます。忘れてしまっている理論もあり大変参考になります。またお伺いします。
返信する
英治君へ (石川)
2015-05-01 01:16:11
久しぶり・・・。

まあ 見てるんじゃないかと思ってたよ

ところで半田か名古屋会場にでも遊びにきたら?

まあ半田のほうがベストではあるけれど

知多半島道路の半田出口から車で2・3分だよ・・。
返信する

コメントを投稿