春の香りと樅ノ木コミミズク 2018年04月01日 | 森や丘陵、公園の散策 久しぶりに里山を訪れると、もう春の香りが漂っていました。 オオアラセイトウ タチスボスミレ そんな春日和の中、噂の樅ノ木コミミズクを確かめたくて見に行ってきました。 正確な場所が分からず探すのに苦労しましたが、本当に意外な場所と思ったより小さな樅ノ木に一羽だけ止まっていました。 コミミズク 葦原しかイメージがないコミミズクが畑の中の樅ノ木に止まっている姿は、少し不思議な光景でした。 « 桜とメジロとウソ。おまけの... | トップ | 巣を見張るツミ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます