今週も週末は雨模様。
靄のなかでキビタキが鳴いていましたが、姿は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/b9ef6eee059879d0c712a970abfdfa0e.jpg)
キタキチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/197978c7acb243779c181865eae64b84.jpg)
曇天の空高く飛んでいたアサギマダラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/e44a342524bb14575ef6a44e90523c05.jpg)
靄の中でアオゲラの鳴き声が聞こえました。
アオゲラ(オス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/cfc654cc4f5021026a525c67f4693443.jpg)
メス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f3/cd25c067b34a0c54bf40a8a6b09d157e.jpg)
別の林道へ足を運ぶと、森の中は薄暗く静まり返っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/23/5a90cf02c1d54d8a16211e4a06708e65.jpg)
ミカドガガンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/d86df08f7ef5252d684f4d34180a8245.jpg)
しばらくしてサンコウチョウのオスが飛んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/929061fcbc7179963a65d0f9fb4535bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/f7d5b14b1f0fdf887e8a60c198eafe8e.jpg)
メスも現れました。近くで営巣しているのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/ac7ef7e2992a3f3270397cfbb4e1ae31.jpg)
こんな木もありました。コゲラの巣?、アオゲラの巣?、他の鳥? 謎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/1fe8839d1a7284669c9b1b11d9bbb0d2.jpg)
靄のなかでキビタキが鳴いていましたが、姿は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/b9ef6eee059879d0c712a970abfdfa0e.jpg)
キタキチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/197978c7acb243779c181865eae64b84.jpg)
曇天の空高く飛んでいたアサギマダラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/e44a342524bb14575ef6a44e90523c05.jpg)
靄の中でアオゲラの鳴き声が聞こえました。
アオゲラ(オス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/cfc654cc4f5021026a525c67f4693443.jpg)
メス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f3/cd25c067b34a0c54bf40a8a6b09d157e.jpg)
別の林道へ足を運ぶと、森の中は薄暗く静まり返っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/23/5a90cf02c1d54d8a16211e4a06708e65.jpg)
ミカドガガンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/d86df08f7ef5252d684f4d34180a8245.jpg)
しばらくしてサンコウチョウのオスが飛んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/929061fcbc7179963a65d0f9fb4535bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/f7d5b14b1f0fdf887e8a60c198eafe8e.jpg)
メスも現れました。近くで営巣しているのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/ac7ef7e2992a3f3270397cfbb4e1ae31.jpg)
こんな木もありました。コゲラの巣?、アオゲラの巣?、他の鳥? 謎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/1fe8839d1a7284669c9b1b11d9bbb0d2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます