![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/801fbae6a12ea17215703d5c7d0dcd49.jpg)
狭山緑地界隈をのんびりと歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/431c1ec9c4576bd39efb009392c9af5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e5/6a050973e232b9a1e24d14ec4b040dab.jpg)
ウグイスとガビチョウの鳴き声がやたらと聞こえました。
ウグイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/aa237f091faf3f139aac41f7ee0edd56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/ed86da429be85d2d62aa77180e887d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/247ee0bfdc787ea0acfb63103eb15b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/cbc9de4c09469e4477e0c64a33b7735c.jpg)
ガビチョウ(特定外来生物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/74e0c94a19fba89b184d9a25ac0c561d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/c23122a7be2530871a0e1b9527c5f8e4.jpg)
オナガも群れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/8e581180fc8bf9b16268bbf6150c5a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/72/a7318fe4d3af63e9c28183d0a1336483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/96a0066d410354c5044dc3469eee2256.jpg)
湿地には早くもシオカラトンボが姿を現しました。
メス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/406de2ad618744522043c5baf42b2c1b.jpg)
交尾中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/58c24e7bf666ca8d66784887fc6fb999.jpg)
産卵中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/b497aa803889d0cedb5942ccf11bd18f.jpg)
なぜかアブの仲間ばかり見かけました。
アシブトハナアブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/1905166d2bc2c5b4ed560c929fd44eef.jpg)
オオイシアブ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/03d1f396019bcb28d2db184c1b304fe3.jpg)
チャイロオオイシアブ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/778ff92faec90bb2e45c00220e57e81d.jpg)
蝶も舞っていました。
アゲハチョウ(ナミアゲハ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/d7c9240d9e73d2aa8c35a7288ed56ac0.jpg)
クロヒカゲ(タテハチョウ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/8b97e5da933935f687740f5f6c591ce4.jpg)
コミスジ (タテハチョウ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/f06142ce1eb8ca5f63530a71b8b101be.jpg)
ヤマツツジも綺麗な花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/84/a930375deb19ab8facdec561adfe38c7.jpg)
そろそろこの丘陵で夏鳥達を見かけられそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます