菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、雨の子供の日。

2009年05月05日 | Weblog
5月5日(火)雨




生憎の雨。
ゴールデンウイーク後半戦。


僕は相変わらず執筆。

S×S「SMILE」は第3場に突入し、物語が動き始めて来た。


来週末には初稿が上がるんじゃないかな。
顔合わせが来月頭なんで推敲出来そう。


夜は観劇。

やっぱり本。
本当にそう。
本が良し悪しで決まると言っても過言じゃない。

ストーリーで追うと人間に引っ張られ、人間で追うとストーリーに引っ張られ…そんな本を書くのが課題だなと。


帰宅後は昨日帰って来た観劇ノートを読み返す。

13年前だけど、意外と的確な事が書いてあってビックリ。

この時期は週2-3本ペース、年120本ペースで芝居を観てた頃。
もちろん芝居も作ってた訳だから、相当なバイタリティだよな。


そしてフト思った事。

ここに書いてある劇団や俳優は、どれ位今も活動しているだろうか。

生き残るって事は、物凄いパワーだなと痛感。

更に身が引き締まる。


映画「碁石ジャンクション」の準備も着々と進行中。

絵コンテなる物を書き始める。



まあこれが予想以上に大変な作業だと発覚。


やべーやべー。



ちょっと頑張らねばならんな。



to be continued…



<今後のお知らせ>


2009年5月下旬クランクイン
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
年内、東京・岩手他上映予定



2009年6月30日(火)~7月5日(日)
S×Sプロデュース 第3回公演
「SMILE」
脚本・演出
新宿村LIVE
S×Sプロデュース ブログへ

2009年8月4日(火)~9日(日)
西新宿ヤンキース 第1試合
「ヘプバーン(仮)」
演出
新宿村LIVE


2009年 12月
GENKI produce
脚本・演出
詳細は夏前に発表!


ほったま通信ON-TV
ゲスト出演中!
ほったま通信ON-TVへ



<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする