菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、映画「碁石ジャンクション」 始動!!

2009年05月07日 | Weblog
5月7日(木)雨




ゴールデンウイークも終わり、今日から街は動き出した。


やっぱり好きだな~。
忙しない僕は、やはり活発な空気が好き。


ゴールデンウイーク明けはRMPレッスンから始まり、いよいよ映画「碁石ジャンクション」が本格的にスタートした。


今日は主要キャストによる本読み稽古。

事前に渡してある台本を流れに沿って、頭から演出意図なんかを説明しながら追っていく。


読み合わせ中キャスト達が笑って、読み合わせが止まる事がしばしば。

本当はいけないんだけどね。
でも作家としてはホッと一安心。


コメディ部分はまずキャスト達が面白いと思ってくれないと成立しないからね。


滑り出しは好調です。


稽古後はスタッフ陣との打ち合わせをして、早めに帰宅。

もちろんS×S「SMILE」執筆。

第3場を書きながら、第1場第2場もブラッシュアップ。

場数的には進んでないけど、内容的には一段と層が厚くなった。

いやこれね。
なかなかの代物になりそう。



真夜中。
執筆が一段落して床に就く。


やけに眠れない。


眠れないので借りてたDVDを観る。

ある俳優さんのドキュメンタリー。

良い顔してた。
本当に。
戦ってる顔。

そして、心底芝居好きなんだろうなって。

この俳優さんとはいずれかやるかもなとも思った。

勝手だけど。
そのためには、もっと腕磨かなくちゃとも思った。



そして僕は又、離島の住人になるべくパソコンを開くのでした…。



to be continued…



<今後のお知らせ>


2009年5月下旬クランクイン
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
年内、東京・岩手他上映予定



2009年6月30日(火)~7月5日(日)
S×Sプロデュース 第3回公演
「SMILE」
脚本・演出
新宿村LIVE
S×Sプロデュース ブログへ

2009年8月4日(火)~9日(日)
西新宿ヤンキース 第1試合
「ヘプバーン(仮)」
演出
新宿村LIVE


2009年 12月
GENKI produce
脚本・演出
詳細は夏前に発表!


ほったま通信ON-TV
ゲスト出演中!
ほったま通信ON-TVへ



<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする