goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

早食いっていうのが・・・・

2010-07-05 19:22:18 | Weblog
自分好きじゃないです。
ホットドッグ元早食い王・小林さん、NYで逮捕(読売新聞) - goo ニュース

自分は大食いで、早いほうだけど、フードファイトっていうのがやはり好きじゃないんです。
何で必死になって食べてるの?
前、このホットドッグの早食い大会の模様をやってたんですが、ホツトドッグを水につけて食べてたんですよ。

普通そんな食べ方する奴います??
しないでしょ?そんな食べ方。

胃に早く詰め込む事は「食べる」という行為ではないって事ですよ。
あくまでおいしくいただく事。
その上で多く食べるのは自分はアリなんです。

小林某の食べ方って「作ってくれた人に対するリスペクト」が足らないような気がします。
「ホットドッグっておいしいんですよ」っていう幹事しないんですよ、この人の大食い。

んで、エントリーしていないのに出て行って拘束されたと。
だったら、条件云々言わないで、素直にエントリーすればよかったのにね。
何でも他の大会に出場制限がかかるという事で、折り合いがつかなかったらしいんだそうですが・・・

だったら切り捨てたほうがいいんじやないかねぇ。

遠く異国まで行って拘束されて、日本でその光景を流されて・・・
何だろうなあと・・・

ま、どーでもいい話ではあるんだけどさ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういやぁ、小学校の家庭科で・・・・

2010-07-05 13:09:49 | Weblog
調理実習っていうのがあるじゃないですか。

5年生だとやれ生野菜サラダとかゆで卵とか炒め物なんだけど、なぜ完成に2時間もかかるのでしょうか??
ご飯も鍋炊きしてたなあと。

そういえば6年の家庭科でうちらはバカだから、調子にのってメチャクチャ怒られたという・・・

まあ、そうだよなぁ・・・

ご飯と味噌汁を作る実習なんですよ。

ご飯はね、そんなに問題なかったんですが、味噌汁が・・・

その時のメンツは既に当時から台所で包丁握ってた自分
定食屋の小僧、魚屋の娘・・・
当時はサラリーマンよりもそういう店屋の子供が多かったんですよ。
ちなみに自分は仕出し惣菜屋の息子だったりするわけで・・・

この味噌汁、具は自由なんですが・・・

他のグループは大体が豆腐とわかめくらいですよ。
普通はそうですわ。

でもうちのグループ・・・・
豚汁作っちゃいまして・・・

しかもごぼうだ、大根だ、もう何でもあり。
しかもご丁寧に油で炒めるとかしちゃつて・・・

ま、やりすぎです。

しかも他はちゃんと水の分量計って、味噌の分量計って・・・
うちのグループはそんなことしません。
目分量です、目分量(笑)

はい、先生に「いい加減にしろ」と怒られてしまいました。


あー、懐かしい思い出だぁ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらす干がヤバかったので・・・

2010-07-05 06:59:45 | Weblog
しらす干っていうのはとってもおいしいんだけど、痛みが早いんですよ。
この時期なんざ、ヘタすりゃ、おととい買ったものでさえ「ん?」って感じることもありますから。
だから、この手のものは使いきりの量を買う訳ですが・・・

たまにね、すんごい量のしらす干を売っている訳ですよ。
江ノ島あたりのおみやげだって、それなりの量ですし。
イヤ、確かに安いけどね、どーすんの、これ。

聞いたら「ふりかけにしちゃえば」だって。

手順聞いたら意外と簡単だった。

んで、こないだしらす干がヤバそうだったのでやってみた訳ですよ。

まず耐熱容器にしらす干を入れ、フタをせずに電子レンジで3分程チンする。
これでしらす干の水分を吹っ飛ばす訳です。
ただし、部屋中にしらす干の臭いが充満しますが(笑)

フライパンにごま油をしき、しらす干をカリカリになるまで炒める
ごまを入れて、香りが立つまで炒める。

味付けはめんつゆ。
水分がなくなるまで炒める

器に入れ、削り節、海苔を入れてざっくり混ぜて出来上がり。

これ、確かにおいしいですわ。
基本はこれだけど、ここに色々バリエーションもできそうだし、ご飯にもあうし。

大根おろしの上にかけて酒のつまみにもなる訳で・・・

いや、今度はこれの為だけにしらす干買うかなぁと・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする