昨日、親戚のおばさんから電話があって、おじさんが亡くなったんだそうですよ。
遺言で家族だけで見送って欲しいと。親戚筋には四十九日が過ぎてから連絡をしてくれと。
そういう事なら「水臭いなぁ」とは思うけど、尊重するしかない。
自分の時もそうだったんだけど、四十九日を過ぎると「ガクッ」って疲れるんですよ。
やれ葬儀とか49日の法要とかで、そこまでは気を張り詰めているんだけど、それがなくなると一気に疲れが・・・・
だから、お線香あげに行くのは6月中頃になるんだろうなあと。
うちのお袋が亡くなってから、「親兄弟全員亡くなって一人ぼっちになった」って少し元気がなかったらしいです。元々体調が悪かったのに加えて、精神的なダメージは大きく、その後体調はさらに悪化。
今年の一月に遺言という事で色々おじさんの言葉をおばさんが書きとめてたそうです。
うちはそれなかったなあ。
いや、無いといったらウソか。実家引き上げる時お袋の日記があってそれらしきものがあったので。
とにかく今日、御仏前で何か贈っておこうと。
今はそんな感じですわ。
遺言で家族だけで見送って欲しいと。親戚筋には四十九日が過ぎてから連絡をしてくれと。
そういう事なら「水臭いなぁ」とは思うけど、尊重するしかない。
自分の時もそうだったんだけど、四十九日を過ぎると「ガクッ」って疲れるんですよ。
やれ葬儀とか49日の法要とかで、そこまでは気を張り詰めているんだけど、それがなくなると一気に疲れが・・・・
だから、お線香あげに行くのは6月中頃になるんだろうなあと。
うちのお袋が亡くなってから、「親兄弟全員亡くなって一人ぼっちになった」って少し元気がなかったらしいです。元々体調が悪かったのに加えて、精神的なダメージは大きく、その後体調はさらに悪化。
今年の一月に遺言という事で色々おじさんの言葉をおばさんが書きとめてたそうです。
うちはそれなかったなあ。
いや、無いといったらウソか。実家引き上げる時お袋の日記があってそれらしきものがあったので。
とにかく今日、御仏前で何か贈っておこうと。
今はそんな感じですわ。