新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

さて、今日はありあわせのおでんにしました

2014-01-31 17:20:43 | Weblog
何故か?
築地でかなり散財したから(笑)
でもいい買い物だったとは思います。
特にエビは解凍したらなかなかいい感じの大きさでした。

これならエビフライでも問題ないぞと。

んで、夕食はおでん

と言ってもありあわせですけどね。
大根とこんにゃくと厚揚げとさつま揚げが揃ったら、後はテキトーに見繕ってほい、完成。
今日は時間はありますから、じっくり煮て、じっくり冷まして味を染み込ませて・・・

後1時間後にいただく訳ですよ。
チューハイ片手に、アツアツの奴をですね。

さて、腰の具合がイマイチ良くなくて、医者からもらった坐薬もなかなか効き目が薄いんですわ。
寝てるとラクなんですが、起きた時に衝撃が。
ぎっくり腰って別名「魔女の一撃」とか言うらしいですけど、本当にこの一撃は衝撃です。

という事で酒かっくらって寝てしまおうと。

と、その前に兄貴の家におすそ分けしに行くんだけどね。

でも、こういう休みだからこそ色々な進展がありまして、今日は休んで本当によかったなあと。
明日出て、また休み。その後15連戦となかなかハードな展開が待ってますが、その前に戦士の休息・・・・

なんつって(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝も早くから築地に行ってきた

2014-01-31 09:44:16 | Weblog
本日は会社を休みました。
昨年12/23の出勤分を振り替え休日という事で、あーだこーだしていたら明日は2月・・・
こらアカン、さっさと取らないと。

そんな感じ。

んで、こういう時でないと行けない築地にお買い物。
お茶と玉子焼、後エビで大きいのがあればそれも欲しいかなと。

という事で実に久々に場内のほうに行きました。
場外では売ってないのよ、売ってても結構なお値段なもんで・・・・

エビ屋さんの話だと、ここ最近ブラックタイガーとバナメイエビが物凄く高くなって、従来上のランクだったエビの価格を追い抜いたらしい。
中国人は基本エビならなんでもいいんだけど、問屋がそこまで臨機応変に対応できないから、よく使われていた先の2種類がドンドン高騰しちゃったらしい。

そんな訳で、その追い抜かれたエビの13/15サイズを購入。
一つ上だと1000円以上価格が違うので、まあそこはガマンかなあと。

後松前漬を購入。
1kgも買ってしまったが、なーに、兄貴の家に持って行けばあっという間に半分消えるという(笑)

ひと通り買い物をして、築地の恒例朝食の「中栄でインド味噌椀玉落ち」を食べる。

いーねー、これ食べないと築地に来たって感じしませんわ。

で、悲しかったのは行きつけの鰹節屋さんが閉店していた事。
おいしかったんだけどなぁ。やっぱり裏路地でひっそりやってたし、高齢だったからなぁ。

最後に帰ろうとしたら都知事候補の国際政治学者さんが握手しまくってた。
朝早くから本当にご苦労さんですなぁ。
フジテレビが取材に来ていたから、選挙特番とかで流れるんじゃないですかね。

という事で、今からまたひと寝入り。
今日は疲れを取ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする