2年ぶりに築地に行ってきました。
年末の玉子焼を予約しておかないと、12/30は本当に地獄ですからね。
あの行列に並ぶのもイヤだし、大抵割り込みするバカがいるし。
まあ、それも含めての予約です。
で、足を引きずりながらも築地を散策したんだけど、まあ築地も変わった変わった。
食べるところだらけだもの。
特に海鮮丼の激戦区だし。
「うちはまぐろのあら汁が無料ですよ~」とか
「朝ごはんどうですか~」とか
店頭で呼び込み合戦がすげーのなんの。
仲卸が豊洲に移転するので、店のほうもいわゆる業者じゃなくて観光客にシフトしたんだろうね。
築地の場外は今後観光市場になっていくだろうなと。
何でも大きいビルを建築しるらしく、そこにもそういった店が入るんじゃないですかね。
さすがにおっされ~なファッションは似合わないから、アメ横みたいになってくるんじゃないですかね。
で、場内のカレー屋さん、中栄・・・
ここのカレーが大好きでガキの頃から食ってたんだけど、この中栄も豊洲に行くらしい。
大将にどうにかして築地に残ってもらえない?って聞いたら苦笑いしてました。
まあ、そうだけどさ、意外と多いと思うよ~、そういう気持ち持ってる奴。
何でも豊洲市場、本当に陸の孤島らしくて、バスも本数を増やさないらしい。
じゃあ何?
ゆりかもめに乗るか、2km近く歩けって事??
それダメでしょ!
都バス走らせてくれよ~。
ただでさえアクセス不便なんだからさぁ~。
後一年で築地の市場もなくなるのね。
今度からどこでエビ買おうかな??
年末の玉子焼を予約しておかないと、12/30は本当に地獄ですからね。
あの行列に並ぶのもイヤだし、大抵割り込みするバカがいるし。
まあ、それも含めての予約です。
で、足を引きずりながらも築地を散策したんだけど、まあ築地も変わった変わった。
食べるところだらけだもの。
特に海鮮丼の激戦区だし。
「うちはまぐろのあら汁が無料ですよ~」とか
「朝ごはんどうですか~」とか
店頭で呼び込み合戦がすげーのなんの。
仲卸が豊洲に移転するので、店のほうもいわゆる業者じゃなくて観光客にシフトしたんだろうね。
築地の場外は今後観光市場になっていくだろうなと。
何でも大きいビルを建築しるらしく、そこにもそういった店が入るんじゃないですかね。
さすがにおっされ~なファッションは似合わないから、アメ横みたいになってくるんじゃないですかね。
で、場内のカレー屋さん、中栄・・・
ここのカレーが大好きでガキの頃から食ってたんだけど、この中栄も豊洲に行くらしい。
大将にどうにかして築地に残ってもらえない?って聞いたら苦笑いしてました。
まあ、そうだけどさ、意外と多いと思うよ~、そういう気持ち持ってる奴。
何でも豊洲市場、本当に陸の孤島らしくて、バスも本数を増やさないらしい。
じゃあ何?
ゆりかもめに乗るか、2km近く歩けって事??
それダメでしょ!
都バス走らせてくれよ~。
ただでさえアクセス不便なんだからさぁ~。
後一年で築地の市場もなくなるのね。
今度からどこでエビ買おうかな??