新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

生徒に腹を立て髪の毛つかみ連れ出す体罰3度目、停職12カ月茨城県教委、県立高の教諭処分

2021-02-21 07:16:20 | Weblog
体罰3度目となるとこの教師の資質ということになるなぁ。
まあ、記事の全てをうのみにはできないけど、過去に二度の処罰を受けている事実があるとするならば、二度あることは三度あるじゃないけど、周りは
『ほらやっぱり』
って反応だったんだろうなあと。

俺らと大体同世代だし、俺らのちょい下世代は校内暴力が凄かった時代で、まだぶん殴り合いの喧嘩してた筈だから、暴力を振るう振るわれるの痛みとか加減とかわかってると思うんだけどなあ。

あ、そういうのを肯定してるんじゃなくて、だから滅多に殴り合いはしないの。
痛いのわかってるから。

むしろ、今時の若い人のほうが加減を知らないから、喧嘩ってなった時イクところまでイッちゃうという気持ちはどっかにあるんだけどね。

で、この教師は暴力三度目なんでしょ?
これはもう資質だなぁ。
多分スイッチが入ると制御きかないタイプ。
自分の言葉に酔って気持ちがドンドンエスカレートするタイプだと思いますね。

流石に三度目となると教壇に立たせるのは無理があるような気がするんですよね。
いい悪いは別にしても、ちょっと教師には向いてないかもなあと。

知り合いの教師が言うには『とにかく根気が必要な職業』だそうで、記事をそのまま鵜呑みにするなら、根気ないよなあってなっちゃう。

まあ、アレですよ。
処罰はともかく心療内科に行って、相談したほうが良いと思うわ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感染対策料金をとってた居酒... | トップ | 高島平の麻婆豆腐は辛かった(笑) »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事