自分も人のことは言えないですけどね、何か落ち着きがないのかなぁと。
ちょっと考えさせられてしまいましたね。
普段はね、元気なのはいいと思うんですよ。
でもねぇ、食事時にフラフラするっていうのはちょっとなぁ・・・
自分は食べるの大好きだから、それはちょっと許せないんですよ。
これは大人も子供も関係ないですね。
もっと極端言ってしまうと食事中は「トイレにも行ってほしくない」くらいです。
宴会の席みたいなのは別としてですけど、ちゃんとした夕食だとかそういったときは中座してほしくないんですよ。
うちはそこら辺厳しかったですね。散々怒られましたもん。
後、不思議だなぁと思ったのは、子供の残りをお母さんが食べてる事。
これも世間では当たり前らしいんだけどね。
うちはちゃんと子供も一人前用意してくれました。
だから、大食漢になったのかも知れない(笑)
でもね、じゃあお母さんは子供の余りを食べてるって事になっちゃう。
もったいないから?残すから?
じゃあお母さんは自分の食べたいものがあっても子供に合わせるって事になっちゃう。
またはその逆ですわな。
うちのお袋はそれはやらなかったよなぁと。
つか、ちゃんと食事は一人前出してあげるべきなんじゃないかなと。
後、何だろう?
間食が多いような気がするんですよね。
お菓子がすきなのはわかるんですよ。子供は。
でもね、お菓子でおなかいっぱいになってご飯が食べられないっていうのは、それはおかしいんじゃないかなと。
小腹が空いたからお菓子とかおやつじゃないかなあと。
ま、自分はお菓子があまり好きじゃないからかも知れないけど。
これ、どうやら今時の子供ほとんどらしいですね。
親曰く
「そんな四角四面で考えてたら、自分もおかしくなるし、子供も病気になる」
んだそうですよ。
そうかなぁ???
子供だから落ち着けとは言わないけど、最低限のルールは守ってほしいかなと。
まあ、そいつもよく叱ってるんだけど、なんか『その場は謝っておけばいいや』的な雰囲気になってるみたいなんでね。
いや、ちょっと気になったもんで、書いてみました。
ちょっと考えさせられてしまいましたね。
普段はね、元気なのはいいと思うんですよ。
でもねぇ、食事時にフラフラするっていうのはちょっとなぁ・・・
自分は食べるの大好きだから、それはちょっと許せないんですよ。
これは大人も子供も関係ないですね。
もっと極端言ってしまうと食事中は「トイレにも行ってほしくない」くらいです。
宴会の席みたいなのは別としてですけど、ちゃんとした夕食だとかそういったときは中座してほしくないんですよ。
うちはそこら辺厳しかったですね。散々怒られましたもん。
後、不思議だなぁと思ったのは、子供の残りをお母さんが食べてる事。
これも世間では当たり前らしいんだけどね。
うちはちゃんと子供も一人前用意してくれました。
だから、大食漢になったのかも知れない(笑)
でもね、じゃあお母さんは子供の余りを食べてるって事になっちゃう。
もったいないから?残すから?
じゃあお母さんは自分の食べたいものがあっても子供に合わせるって事になっちゃう。
またはその逆ですわな。
うちのお袋はそれはやらなかったよなぁと。
つか、ちゃんと食事は一人前出してあげるべきなんじゃないかなと。
後、何だろう?
間食が多いような気がするんですよね。
お菓子がすきなのはわかるんですよ。子供は。
でもね、お菓子でおなかいっぱいになってご飯が食べられないっていうのは、それはおかしいんじゃないかなと。
小腹が空いたからお菓子とかおやつじゃないかなあと。
ま、自分はお菓子があまり好きじゃないからかも知れないけど。
これ、どうやら今時の子供ほとんどらしいですね。
親曰く
「そんな四角四面で考えてたら、自分もおかしくなるし、子供も病気になる」
んだそうですよ。
そうかなぁ???
子供だから落ち着けとは言わないけど、最低限のルールは守ってほしいかなと。
まあ、そいつもよく叱ってるんだけど、なんか『その場は謝っておけばいいや』的な雰囲気になってるみたいなんでね。
いや、ちょっと気になったもんで、書いてみました。