昨日、上野で「賭ケグルイ」の劇場版を見て(面白かった~)、映画館を出たのがちょうど12時位。
お昼時なので、どこで食べようと思ってたんですが、せっかく上野まで出てきたんだし、以前行った激安中華「135酒場」で炒飯でも食べよう・・・
なんて思った訳です。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13145065/
この上野御徒町にある「135酒場」、多分最強レベルで激安だと自分は思います。
だってランチが500円からあるんだもの。
しかも、ボリュームが物凄い。

これで500円ですよ。
しかもお代わり無料。
スープの器と比較してもらってもわかると思うんですけど、とにかくボリュームが半端なく凄いし、味だって全然及第点レベル。
「すげーうまい」って訳ではないけれど、そこら辺のエセ中華よりはレベルが高い。
そもそもこの店、夜でもテーブルチャージ料は取られるけど、それを加味してもバカじゃねーの的に安い。
ほぼすべてのメニューが100円、300円、500円ときたもんだ。
しかも300円のホイコーローだって、この定食そのまんまの量が出てくる訳ですから。
ちなみに炒飯も300円。しかもこのホイコーローの皿に山盛りで出てくるから恐ろしい。
1人で食べたらもう他は食べられない位のボリュームなんです。
自分なんかは大手の居酒屋チェーンより、こういう店で宴会やりたいもんね。
(まあ、チェーン店なんだけど、すげー努力していると思うよ、ここ)
御徒町に来た時は是非立ち寄ってみてください。
お昼時なので、どこで食べようと思ってたんですが、せっかく上野まで出てきたんだし、以前行った激安中華「135酒場」で炒飯でも食べよう・・・
なんて思った訳です。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13145065/
この上野御徒町にある「135酒場」、多分最強レベルで激安だと自分は思います。
だってランチが500円からあるんだもの。
しかも、ボリュームが物凄い。

これで500円ですよ。
しかもお代わり無料。
スープの器と比較してもらってもわかると思うんですけど、とにかくボリュームが半端なく凄いし、味だって全然及第点レベル。
「すげーうまい」って訳ではないけれど、そこら辺のエセ中華よりはレベルが高い。
そもそもこの店、夜でもテーブルチャージ料は取られるけど、それを加味してもバカじゃねーの的に安い。
ほぼすべてのメニューが100円、300円、500円ときたもんだ。
しかも300円のホイコーローだって、この定食そのまんまの量が出てくる訳ですから。
ちなみに炒飯も300円。しかもこのホイコーローの皿に山盛りで出てくるから恐ろしい。
1人で食べたらもう他は食べられない位のボリュームなんです。
自分なんかは大手の居酒屋チェーンより、こういう店で宴会やりたいもんね。
(まあ、チェーン店なんだけど、すげー努力していると思うよ、ここ)
御徒町に来た時は是非立ち寄ってみてください。