大好きなんですよ、マルタイラーメン。

上にトッピングしたものは余り物なんで無視してください。
棒ラーメンも色々販売してますが、行き着くのはやはりマルタイになります。
個人的にベストなのが「屋台とんこつ味」ですね。
うまかっちゃんが都内スーパーで取り扱いが少ないので、必然的にこいつのお世話になる訳です。
と言う事で本日のランチはまさにそれ。

上にトッピングしたものは余り物なんで無視してください。
個人的にインスタントラーメンを作るときは麺の茹で時間は表示より短めですが、マルタイの場合は2分がベスト。
表示は3分なんだけど、それだとちょっと柔らかく仕上がります。
普段から博多ラーメンはバリカタな自分にとっては大体2分位が丁度いい硬さです。
スープも若干水分少なめに。
万が一の為にやかんでお湯を沸かしておいて、濃すぎればお湯を足します。
でも、とんこつラーメンは濃いほうが美味しいんですよね。
マルタイは2食入りだから替え玉もやろうと思えばできます(笑)
これで100円ちょいなら大満足ですね。
インスタントラーメンは美味しいけど、ある程度慣れてきたら自分なりのベストポジションを探すと、益々美味しくなりますよ。