新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

007ってやっぱり面白いよね

2015-11-29 08:12:01 | Weblog
今回も間違いなく面白そう。

映画『007 スペクター』予告2 2015年12月4日公開


昨日ですか、WOWOWが無料放送で、ロシアより愛をこめてとゴールドフィンガーを放送してたんですよ。
50年前の作品なのに、全然クオリティが高いの。
ロシアより愛を込めてのクライマックスで、ヘリコプターとの対決があるけど、あれなんざ今時のアクションでもやらんぞと。
ゴールドフィンガーの脚本も滅茶苦茶練られてて、感心することしきり。

まあ、一時期やり過ぎて観客動員が落ちた時期もあるんだけど、あれはまあ主役がボンドのイメージと合わなかったってえのもあるからね。
(誰って?言えませんよ、ティモ○ー○ルトンなんて)

ピアーズブロスナンのボンドで人気を回復して、今のダニエルクレイグで再び大作に踊り出ている訳ですが、前作スカイフォールでボンドの幼少期の事に触れたじゃないですか。
今回、そこが結構なカギになっているんだそうですよ。

だから、今作を観る前にスカイフォールを観ておくとニヤニヤしながら観られるんだそうな。

この正月は007とSTARWARSの激突になるんだろうけど、個人的には両方観たいよねと。
ミッションインポッシブルもいいけど、あっちはもうイーサンホークが化け物化しちゃってるから(笑)
ジェームズボンドはそこら辺人間っぽさを残しているし、何よりも基本エロ親父っていうのが非常によろしいと。

ちなみに個人的な意見だけど、やっぱりボンドカーはアストンマーチンだよなぁと思う訳です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ももクロの紅白卒業宣言が結... | トップ | マイナンバー届きました。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事