震源地は栃木県南部でM5.1。最大震度4だそうですね。
昨日の夜も静岡で震度5弱の地震ですしね。
自分は地震はそんなに怖くないほうですけど、ダメな人はダメみたいですね。
震度1でも腰が砕けるみたい。
自分は「おー、揺れてる揺れてる」ってガキの頃から喜んでた。
今考えたら、バカだよ、そりゃ(笑)
ただねぇ、地震って揺れ方で全く怖さが違うって言うのを大阪の防災館で体験してますからね。
今日みたいな横揺れはそれほど怖くない。
怖いのは縦ゆれの奴。
建物がすっこ抜けるようなあの感覚はちょっとイヤだもんなぁ。
多分地震がダメな人って縦ゆれ食らったら大パニックになっちゃうだろうね。
都市部で震度6強クラスの縦ゆれ地震が起こったら壊滅する可能性だってあるし、事実そろそろ地震が起こってもおかしくない周期に入っているのは事実ですからね。
マントル対流のつなぎ目に日本はありますからね、マントルって動いてて、ちょうど日本手前辺りで下にもぐってるんですよ。
当然日本のあるマントルも引っ張られてますからそのゆり戻しでかなり大きな地震が起きるって事。
しかもひっぱられている限界値がそろそろだろうと言う説があること。
まあ、とはいえ自分らが出来るのは防災グッズをそろえるとかでしょうかね。
昨日の夜も静岡で震度5弱の地震ですしね。
自分は地震はそんなに怖くないほうですけど、ダメな人はダメみたいですね。
震度1でも腰が砕けるみたい。
自分は「おー、揺れてる揺れてる」ってガキの頃から喜んでた。
今考えたら、バカだよ、そりゃ(笑)
ただねぇ、地震って揺れ方で全く怖さが違うって言うのを大阪の防災館で体験してますからね。
今日みたいな横揺れはそれほど怖くない。
怖いのは縦ゆれの奴。
建物がすっこ抜けるようなあの感覚はちょっとイヤだもんなぁ。
多分地震がダメな人って縦ゆれ食らったら大パニックになっちゃうだろうね。
都市部で震度6強クラスの縦ゆれ地震が起こったら壊滅する可能性だってあるし、事実そろそろ地震が起こってもおかしくない周期に入っているのは事実ですからね。
マントル対流のつなぎ目に日本はありますからね、マントルって動いてて、ちょうど日本手前辺りで下にもぐってるんですよ。
当然日本のあるマントルも引っ張られてますからそのゆり戻しでかなり大きな地震が起きるって事。
しかもひっぱられている限界値がそろそろだろうと言う説があること。
まあ、とはいえ自分らが出来るのは防災グッズをそろえるとかでしょうかね。