新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

まだ体調すぐれません・・・

2011-02-21 05:30:29 | Weblog
でも、これ以上休むと色々問題が発生するので会社には行きますが・・・・
どう考えても力仕事はできないだろうなあと。

ま、多分予想では「特別シフト」だと思うので、大丈夫だとは思いますが・・・

にしても、土曜日曜とよく寝ましたね。
ヒマがあれば寝ていた位です。
夜も10時には寝ていたし、今朝もきっちり5時起きだし。
いつもならこんなに早く寝たら4時起きですからね。

それだけ体力が限界まで来ていたというところでしょうかね。

昨日なんて起きるでしょ。立ちくらみするんだもん。
「あれ?地震??」
そんな感じです。

さて、今週はダマシダマシ仕事をしていきます。
無理はしないという事で・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論外だろ、それこそ・・・

2011-02-20 14:03:10 | Weblog
何してんだか・・・

窃盗容疑でプロレスラー逮捕=酔って乗車のタクシー盗む―仙台
時事通信 2月20日(日)13時14分配信
 酒に酔いタクシーを盗んだとして、宮城県警仙台中央署は20日、窃盗容疑で、住所不詳のプロレスラーNOSAWA論外(本名野沢一茂)容疑者(34)を逮捕した。同容疑者はこの日、仙台市で行われる新日本プロレス主催の試合に出場する予定だった。
 逮捕容疑は同日午前2時ごろ、仙台市中心部の路上で、乗っていたタクシーを盗んだ疑い。
 同署によると、同容疑者はホテルに帰ろうとタクシーに乗ったが、ホテル名が分からなくなり、数カ所を回ってもたどり着かなかったため、運転手を「ぶっ殺してやる」などと罵倒。運転手が車を止め、降りて警察に通報している間にタクシーを盗んだという。運転免許を取得しておらず、同署は無免許運転についても調べる。 


さらに朝日新聞では・・・

泥酔プロレスラー、タクシー運転し緊急逮捕 仙台(朝日新聞) - goo ニュース

窃盗、飲酒運転、無免許運転・・・・
弁解の余地ないですねー。
つか、これ相当酒癖悪いなあ。海老蔵の比じゃないよ、これ。
新日本の対応も含めて、どーなるんでしょうか。

タクシーの運ちゃんからすれば「脅迫」も視野に入れているんじゃないですかね。

またダークなイメージが・・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝浦ビッグひな祭り

2011-02-20 09:05:49 | Weblog
今朝方ニュースでやってました。

http://www.city.katsuura.chiba.jp/event/hinamatsuri.html



勝浦市の至る所でひな祭りが飾られるんだそうです。
何でも飾られなくなった雛人形を集めて、こういう形でひとつのイベントとしてやるんだそうです。

考えたら盲点ですよね。

しかし、公式ページを見たら何と言う絢爛豪華さ。
これは見に行く価値があるんじゃないでしょうか。

ひとつ心配なのは「雨」

何でもいちいち飾りつけをするんだそうで、これはもう大変ですわ。
でも飾り付けるところだって立派なイベントになるんじゃないですかね。

いずれにしても女のが凄く喜びそうなイベントだと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い彗星

2011-02-19 20:46:27 | Weblog
やっぱり初期がイチバン好きです。



このあたりの戦闘がイチバン好きですねぇ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無難すぎるラーメン屋

2011-02-19 20:10:00 | Weblog
熱も下がり、体調も戻ってきました。
やっぱり疲れてたんでしょうね。
その代わりといっては何ですが、昼からまた4時間寝てました。
つまり1日の殆どを寝ていたという事ですね。

今日の夜は寝られるんでしょうか(笑)
多分寝られると思いますけど。

さてさて、今日は1日家にいたのでネタがありません。
取り置きネタでご勘弁願いたいのですが、実は家の近くにラーメン屋さんが新規にオープンしました。
場所は・・・正直よくないですね。
地元密着型というか、そんな感じのラーメン屋さんなんですが、昨今の傾向としてそういうラーメン屋さん、苦戦しているんですよねぇ。

外国人のおっちゃんと日本人のおばちゃんがラーメン作ってましたけどね。

ちなみに普通のラーメン500円と、若干お安めでございます。
とりあえず食べてみようと。

で、こんな感じ・・・


ね、何とも「普通」なんですよ。
これといって特徴もなく、ベーシックな醤油ラーメンな訳です。

スープをすする・・・
うん、まずくもなく、かといってそれほどでもなく・・・
普通だね、こりゃ。
きっとスープのベースは●●●の奴を使ってるんだろうなぁ。
ラーメン専門店でも最近はそういうベースになるものは購入して、それに自分のオリジナル要素を加えて作る人多いんですよ。だから、それを批判するつもりはないですけどね。
でも、この味はスープベースをそのままスープで薄めた代物だな、こりゃ。

麺は・・・・あ、細麺のストレートだわ。つまりは昭和のラーメンを再現したいって事かな。
だったら青梗菜ではなく、ほうれん草だなぁ。ナルトもほしいところでしょ、これ。

何とも「普通すぎる」ラーメンなんですよ。

立地的な事と味的な事を総合判断すると・・・半年持つかなぁ・・・
本当にあの場所、半年で色々店が変わってますもん。
ラーメン屋の前は弁当屋だったし。

帰りしなにおばちゃんに言われたんですよ。
「どうでしたか?」
客に感想聞くラーメン屋も珍しいですけど・・・

ま、無難に「なんか懐かしいラーメンの味でした」と答えておきました。

それしか言い様がないです・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、色々ある訳です。

2011-02-19 12:28:15 | Weblog
熱のほうは薬のおかげで落ち着いたものの、まだ足元がおぼつきません。

明日もこんな調子ではあると思いますけど、相当疲れているんじゃないかと。

体調が悪い時って本当に意味もなく寝られますねぇ。
午前中ほとんど寝ているのにまだ眠いですから。

さて、自分の体調はその位にしておいて・・・

ランドセルの話
小学生といえばランドセル背負って・・・ってイメージなんですが、冷静に考えてみると4年生あたりから自分はランドセル使っていなかったですね。
スポーツバッグとかに全部ぶち込んで持っていった記憶がありますわ。
で、クラスの大半がトートバッグとかスポーツバッグを使ってました。

何か照れくさいというか、まあ「大人ぶりたい」年頃だったのかもしれませんな。

今時のランドセルっていうと結構カラフルだったり。デザインが結構よかったりするから、長く使えるんですかね。
あれですかね、それとも学校が「ランドセルじゃなきゃダメ」とかあるんでしょうか??

なんでかというと、最近外回りしていると、意外と高学年もランドセル背負ってるんですよ。

いや、普通そーだろって言う人もいますけど、やっぱ時代なのかなぁと・・・

ま、そんな他愛のない話ですた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂にダウンです

2011-02-19 06:36:07 | Weblog
おはようございます。

昨日日本アカデミー賞を見てて、途中で記憶を失ってました。
んで、今朝起きたら・・・・

体が全く動かない・・・

熱は・・・37.5度。
まあ、会社に行けなくはない程度ですが、ここで無理して行ったら絶対周りの迷惑になるのは間違いないし、風邪だと思うけどうつしちゃいますからね。

という事で決断しました。
本日はお休みという事で・・・・

ただねー、皆勤手当10000円がすっ飛ぶのは正直キツイですけどね。

ま、それは仕方ないかなと。

という事で、朝ごはん食べたらまた寝ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱があるようで・・・

2011-02-18 21:00:17 | Weblog
今体調は最悪の状態ですね。
体の節々が痛いわ、寒気はあるわ、頭痛はするわ・・・

確実に熱あるな、これは。

とはいえ明日休めるかというとビミョー・・・
というのも今日現在でドライバーが2人程ダウン。
自分が狩り出された位ですからね。

その代行ドライバーが倒れたら・・・・
エライ事になる訳です。

つうことで、とっとと寝ます。
明日熱があったら休むしかないですけどね・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッツグリル

2011-02-18 05:35:53 | Weblog
さて・・・
小岩にあるガッツグリルに行ってきました。
http://www.guts.gr.jp/index.html

前回は2時間待たされるって事で「なんじゃそら」って気持ちになった訳ですが(断念して和幸に行った)、今回は平日という事もあってすんなり入れました。

ここのシステムは単品とバイキングセットの2種類があって、例えばハンバーグのバイキングセットを頼むとハンバーグの他にカレーやらサラダやらパスタやらスープやらが食べ放題になるシステム。

で、自分はハンバーグ、しかも王道のデミグラスソースの奴が食べたかったので、デミハンバーグのバイキングセットをチョイス。それとホッピー(笑)

まずはつまみとして・・・
こんな感じかな・・・

春雨サラダとかよくわからない和え物とか・・・・味は・・・まあこんなもんですかね。
あ、麻婆豆腐はそれなりにおいしかったかなあ。

で、ハンバーグが来たんですけど、こんな感じで・・・


さすがにこれはそれなりのお味でした。
ただねー、びっくりドンキーと大差ないのがねー・・・

さらにカレーを見て驚愕


手作りなんだそうだけど、久々だよ、まっ黄っ黄のカレーは(笑)
これねー、絶対まずいなーと思いながら一口・・・

次は麻婆丼を食べよう(笑)

まあ、ぶっちゃければ「食べ放題だから」っていう味なんですよね、サイドメニューがどれもこれも。
唯一麻婆豆腐が及第点かなあと。

まあ・・・お腹ペコペコでどうしてもハンバーグが食べたい時は行くかなあって感じですかねー。

ちょっと残念な感じでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だかね・・・

2011-02-17 23:14:57 | Weblog
もう好きにしろという気持ちですよね。
民主、事実上の分裂状態=小沢系、倒閣に同調の動き―執行部は引き留めに全力(時事通信) - goo ニュース

結局民主の掲げたスローガン「国民の生活がイチバン」っていうのが張子の虎みたいなもので、全く中身がなかったということなんでしょうか。
というかこのスローガン、ウソじゃんね。
正直国民は政治家達のバトルロイヤルを楽しんでいる状況ではないですからね。
どんな形にせよ、きっちり自分の成すべき事はしてほしいですわ。

分裂するならとっととしてほしいし、結局保身に走っているとしか思えないもんね。

政治が国民から見捨てられる日も近いんじゃないですかね・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草「喫茶ぐり」

2011-02-17 05:24:34 | Weblog
以前行った「喫茶ぐり」にてお昼ごはんを食べました。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13116147/

ここ、喫茶店なんですが、スパゲティナポリタンもカレーライスもありません。
名物が「長崎ちゃんぽん」と「皿うどん」という(笑)

「いーの、こういう喫茶店があっても(笑)。文句ある?」

いーえ、ございません。

さて、ちゃんぽんがどんなのかというと・・・


となりのコショーと比較してみましょう・・・
丼でかっ!
でその丼にチョモランマのように盛られた野菜(笑)

だれが食べるんでしょう、このデカ盛を。
「何、文句あるの?」
あ、いえいえ。

ママさんがもうサッパリした下町気質ですからね、
この凄い量はママさんの愛情という事で。

味はどこぞやのチェーン店なんぞ比較にならないくらいにうまい事。
この量があっさり胃に収まるんですわ。
食べた後、ちょっとベルトを緩める事になりますけどね。

不思議なことにここに来るお客さんは女性のほうが多いんです。
まあ女性が入りやすいですよね、喫茶店だから。
で、食べるのはちゃんぽんだし。
やはり一人でラーメン屋に入るのって女性は抵抗あるみたいですからね。
ここは女性一人できている人が多いですね。

この店、店のいたるところに「ゴジラ」が飾っているんですよ。
子供連れてきたら大喜びだろうなぁ、きっと。
で、こんなものまで飾ってあった


ゴジラ対メガロ(笑)
しかも輸入品(爆)

「いーの、ゴジラ好きなんだから。文句ある」
いえいえ(汗)、でもあえてのメガロって・・・

さらにジッポのコレクション、換気ダクトにはE-YAZAWAのステッカー(笑)
もう、何でもありですわ。
「いーの、ジッポと永ちゃんとゴジラが好きなの。文句ある?」

・・・いーえ、ございません・・・

皆さん、是非是非この面白いママを見物・・・いやいや、おいしいちゃんぽんを食べに行きましょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひでぇ話もあったもんで・・・

2011-02-16 21:59:15 | Weblog
最低としか言い様がない・・・

知的障害施設 入所者に性的暴行、容疑の元職員逮捕 埼玉
毎日新聞 2月16日(水)15時1分配信

 埼玉県内の知的障害者の入所施設で、20代の女性入所者に性的暴行を加えたとして、県警は16日、同県熊谷市玉井に住む元施設職員の田口寛敏容疑者(33)を準強姦(ごうかん)容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。障害のため抵抗が困難なことに乗じて暴行していたとみて調べる。

 捜査関係者によると、田口容疑者は「他の人に話したら、もうここに住めなくなる」などと口止めをして、当直勤務中などに被害者の自室やトイレで複数回にわたり暴行を加えていたという。女性が他の職員らに被害を訴え、県警に被害届が出されていた。女性は既に退所し、田口容疑者は事件発覚後の今月1日付で解雇された。

 県警は、他にも施設を利用した女性数人が被害に遭ったとみて別の準強姦容疑でも調べる方針。

 施設は社会福祉法人が運営し、幼児から成人まで約120人が入所。通所授産施設なども併設している。入所者は、社会活動に必要な習慣や技能を身につけるための訓練などを受ける。常時5人以上の職員が24時間態勢で入所者の支援をしている。

 施設長(55)は「大変申し訳ないと思っている。再発防止のためにできる限りのことをやっていく」と話している。【飼手勇介、平川昌範】


その昔、同じような内容のドラマをやっていたような・・・
にしても・・・最低ですな、こやつは。
他に言葉が見つからないですわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっちゃん・・・頼むよ・・・・

2011-02-16 05:50:16 | Weblog
都内で雪が降ると渋滞しちゃいましてね、モノ運ぶお仕事をしている身からすれば『雪降りやがって』って言う心境でごぜえます。

で・・・・
昨日の話・・・
自分ら朝は配送する商品を品出しする事をしておりましてね、自分も職種上やらなくてもいいんだけど毎朝やってるんです。
実際これやってると「痩せる」し(笑)

で、昨日はドライバーが雪で遅くなった訳ですよ。自分は電車なので定時に来ていたので、その間一人で品出ししてましてね、で、例のおっちゃん(いつも怒鳴られてる)が来たので、引継ぎして別の人の品出しを始めたんですよ。

20分位しておっちゃんの品出ししているところを通ると・・・・

全然品出しが進んでいない・・・

何で??

こっちはもう少しでフィニッシュなのに・・・
「どうしたんですか。進んでないじゃないですか」
「これ見てよ、ドンドン増えていってるんだよ。出しているうちに追加追加ってさ」
「一枚ずつやっていかないと収拾つかなくなるに決まってるじゃないですか」
「・・・これ・・どこにあるんだっけ」
「これ、ここじゃなくて、あっちの2階じゃないですか」
「あ、そうか、わりいわりい」

・・・・つまりあれですよ。在庫の場所がわからなかったという事か・・・
このやり取りを聞いていた倉庫責任者、大激怒
「お前何考えてるんだよ。2年になるのにまだ在庫の場所わからねーのかよ。いい加減にしろよ、本当によ。編集人くん、ちょっとやってやってよ。こいつダメだわ」

ええええええっ!
これを今からですかぁ・・・
まあ、できる限りやりますけどぉ・・・

で、とりあえず品出し始めたんですけど、このおっちゃん在庫の場所がわからないから読み上げも漏れるからやらせられないし、品出しも時間がかかる・・・
これか、これが原因だ・・・

結果自分が品出しして、おっちゃんが並べるという状況に
くーっ、シビれるぜぇ(苦笑

「手伝うよ」
見るに見かねたほかのドライバーさん達が手伝ってくれた。感謝感謝。

で、おっちゃんはというと・・・
「俺、車取ってくるわ」

あ・・・逃げた・・・

結局責任者まで手伝ってもらって、あっ!という間に品出し終了。
そんなタイミングが悪い時におっちゃんが帰ってきたもんだから、責任者がまた激怒。

「てめえの荷物だろーがよ。みんなにやらせててお前ひとり何サボってるんだよ。ふざけんなよ、お前」
確かになあ・・・車取に行って20分位いなかったもんなぁ・・・

みんながいなくなったらおっちゃん、自分に向かって
「そんなこと言ったってよ、わかんねーもんはわかんねーよなぁ。あんな言い方ねーよなぁ」

・・・あのですね、自分も品出ししてイラッとしている一人なんですが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解散の方向へ・・・

2011-02-15 05:27:02 | Weblog
こうなるともう泥沼ですね・・・

KARA3人が提訴へ…「月に1万円」Vs事務所「事実わい曲」
サーチナ 2月14日(月)23時42分配信
 分裂騒動で一時和解ムードを見せていたKARAの3人が14日、所属事務所を相手取り、専属契約の無効を求める訴訟を起こした。「不当な収益配分だ」と主張する3人に対し、事務所側は「事実のわい曲」としており、法廷争いは必至となった。

 1月19日の契約解除宣言から8日後の27日、3人側と所属事務所のDSPメディアは5人で活動を続けることに合意、話し合いを継続すると発表した。2月3日にはドラマ撮影のために日本での活動を再開したが、日本から一時帰国をした翌日に法廷争いに発展した。

 3人の弁護人は、ソウル中央地裁に「正当な収益の配分を受けられなかった」とし、DSPを相手取り専属契約の無効を求めて提訴した。事務所から適切なサポートをうけられず、さらにメンバーには6カ月で86万ウォン(約6万4000円)しか支給されなかったとして「不当な収益配分だ」と異議を訴えた。

 これに対して、DSPメディアは報道資料を発表し「契約騒動以来、円満な解決を目指し努力してきた」、「突然の提訴に当惑している」との立場を表明、訴状の内容を把握してから適切に対応したい考えを示した。

 韓国世論は収益の配分に関する両者の相反する主張に関心が集まっている。DSPメディアは収益配分についての3人側の主張は「一方的で事実のわい曲」、「具体的な内容は訴訟で明らかになる」と、真っ向から否定した。

 メディアは「KARA3人、1つの屋根に2つの家族を選択…解散の手順か」、「KARA事態、解散説?」、「KARA、日本での活動を終えると解散か」などと報じており、グループの存続が難しいとの見解が多い。(編集担当:金志秀)


日本では5人の活動をするらしいですけどね。
これとてどうなるんですかね。
金銭問題になっちゃうと事務所からすれば今まで投資した分の回収を第一優先にするだろうし、タレント側からすれば働いた分に対して収入が少ないのはおかしいだろって話になるだろうし。
まあ、こういう時は大抵事務所が搾り取っている事が多いですけどね(笑)
金管理しているのは事務所だし、どーにでも帳簿の調整はできるんだろうし。

ま、タレント側の支給額も「本当?」って思うけど、それは大袈裟としても労働分に対して収入は少ない気がしますね。

いずれにしても提訴まで行ったらちょっと泥沼になるかなあ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何か・・・

2011-02-15 04:39:03 | Weblog
朝からイラついてます(苦笑

夢も何だか仕事の延長線みたいな内容だったし、やっぱり昨日仕事にならなかった(まあ仕方ない事情はありましたが)のも関係しているんでしょう。

なんか焦っているんですよね。

で、朝の占いで「イライラしている。暴言に注意」ですと。

当たってるよ、ビックリ。

何何・・・グレーを身につけろ・・・
わかった。今日は大人しくしてよっと。

あ、積雪してはいるんですね。
車の運転は極力避けようっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする