缶詰って無性に食べたくなる時ってあります。
その中でもダントツに食べたくなるのが「さばの水煮」
なんなんですかね、あれは。
さば缶開けて、器に入れて、大根おろしを上に乗せたら醤油を一垂らし・・・
これが熱燗とよく合うんですわ。
さばの味噌煮もうまいですね。
これはもうシンプルに食べる。
あの独特の甘さが口の中に広がり・・・ご飯がなんばいっても足りゃしねえ(笑
いずれも缶詰ならではのうまさがありますよね。
最近食べていないけどみかんの缶詰。
ビンボな我が家ではものすごいご馳走で、フルーツ缶詰なんていうのはもうブルジョアが食べるものだと思ってましたね。
桃とかパイナップルなんてもらってもしばらく出てこないの。お客さんが来た時に初めて「食べさせてもらえる」ようなものでしたね。
今じゃフルーツ缶詰にあまり魅力も感じなくなったけど、たまあにあの甘いシロップ漬けのみかんとかフルーツが食べたいなあと思うときがあるんですよ。
どーすっかなあ・・・食べようかな・・・
その中でもダントツに食べたくなるのが「さばの水煮」
なんなんですかね、あれは。
さば缶開けて、器に入れて、大根おろしを上に乗せたら醤油を一垂らし・・・
これが熱燗とよく合うんですわ。
さばの味噌煮もうまいですね。
これはもうシンプルに食べる。
あの独特の甘さが口の中に広がり・・・ご飯がなんばいっても足りゃしねえ(笑
いずれも缶詰ならではのうまさがありますよね。
最近食べていないけどみかんの缶詰。
ビンボな我が家ではものすごいご馳走で、フルーツ缶詰なんていうのはもうブルジョアが食べるものだと思ってましたね。
桃とかパイナップルなんてもらってもしばらく出てこないの。お客さんが来た時に初めて「食べさせてもらえる」ようなものでしたね。
今じゃフルーツ缶詰にあまり魅力も感じなくなったけど、たまあにあの甘いシロップ漬けのみかんとかフルーツが食べたいなあと思うときがあるんですよ。
どーすっかなあ・・・食べようかな・・・