カムジャタンが有名、大久保の韓国料理、松屋さん

【ちょっと一息】

某会社の方のご紹介で、韓国料理ツアーにお誘いをいただきました。その方のご家族(奥様)が、大の韓流ファンで、ご本人も韓流ドラマにはまっているとか。私が誘われた理由もその点にあって、私、一時期「冬のソナタ」にはまったんですよね。その方と会話ができるというのがこの韓国料理ツアーの参加条件だったんです(冗談ですよ)。
韓国料理が大人数がいいですね。今回は6人でお出かけです。

東京、大久保は、韓国料理店がたくさん並んでいるエリア。その中でこの方の大のお薦め「松屋」へ出かけました。

松屋 入口



店内に入ると、丸テーブル席があり、奥に座敷席があります。早速、着席。
オーダーは、その方におまかせ。出てきた料理をいただくことに。

まずは、プレーンのチヂミに、ねぎチヂミ。

チヂミ 

こんなにチヂミが美味しいって思ったのは初めてかも。

次に、カムジャタン。これって私、初挑戦かも。

カムジャタン

カムジャタンって、肉やゼラチンがついた豚の背骨をコトコトと煮込んだスープを
ベースに唐辛子を入れ、ネギ、ジャガイモを入れて煮たお鍋です。それほど辛くはないです。骨をチューチューとすすって、肉をいただきます。スープがしみこんで、体がホカホカとしてきます。そして、韓国といえば「マッコリ」

マッコリ

えっ、驚き。やかんで出てくるんですよ。

カムジャタンを食べ終わったら、おじやですよね。ここで、マル秘の食べ方をご紹介。
カムジャタンを2鍋注文し、片方の鍋だけでおじやを注文し、もう片方のお鍋のスープを出来上がったおじやに少し注いでいただくと、これがもう最高。プレーンな味から、コクがある味わいに変化しますよ。

おじや おじや

帰りには、満席になってました。

店内

品数としては、2種類。でも大満足の韓国料理でした。結構、匂ってたんで、帰りの電車で、私、避けられてました。

大久保近辺の韓国料理店を探すなら、iタウンページ!

松屋(iタウンページ未掲載でした)は、大久保小学校の南側です。

iタウンページでお近くで韓国料理を探してみてはいかがですか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )