MAKO’s日記

身の回りでの出来事

最近の出来事

2008-09-17 23:00:00 | Weblog

●ここしばらく、いろいろあった。
 9/14 次男が来てくれた。
      妻が、しっかり勘違い。
      10月15日の予定を9月に勘違いして、次男を呼び寄せてしまった。
      いい迷惑だったろう、と思うが、なんにも言わずに来てくれた。
      後で聞いたら、何で呼ばれたか分からないが、とりあえず来たヨ、ということだった。
      ちょうど、新車を買ったこともあって、ちょいとドライブ、なんて気分で来た… と勝手に解釈した。
      でも、妻は大いに喜んでいた。
      この時は、妻は入院中だったが、まだ、元気いっぱいだった。
      会社帰りに寄っても、見送ってくれた。
 9/15、16 まだ、元気。
         このままでいて欲しい…
 9/17 うーーむ。
      あまり、いい状態ではない。
      体がだるいそうだ。
      何が起きているか? 分からない。
      が、だるくて、ベッドの上で寝返っている。
      主治医は出張?で、誰も様子を見に来ない。
      大丈夫かな…
      心配してもどうしようもないが、やはり心配だ。
      阪大病院もパスした。
      何だか、最悪の状態が頭をよぎる。

 こんなことを書きたかったわけではない。
 そうそう、 9/14 は、実家の稲刈り。
 まあ、それなりに役割は果たせたか…
 次男と一緒に、稲刈りの後に草刈をした。 仮払機で…
 ま、ちょっとした、子供とのコミュニケーション。
 この後、妻のところへ2人で行った。
 妻の状態を見ていて、こちらもうれしかった。

 さて、今日は、一変して、つらそうだった。
 妻の体内で何が起きているのだろう…
 状況がよくない方向に変わって行きつつあることは分かるが、どうしていいか分からない。
 黙って、見ているだけだった。

 高知大学の放射線療法…
 真剣に考えざるをえないか…


 … やっぱり、暗い話ばっかり…