MAKO’s日記

身の回りでの出来事

XLRケーブル作製

2009-09-22 14:21:13 | PA

●今度の日曜日、地区の公民館主催の敬老会がある。
 今年も、音響を依頼されてしまった。 忙しないので、良いような悪いような…
 音響機器を揃えたものの、2m程度のXLRケーブルが4本しかない。
 これって、ミキサーからメインアンプへ2本、ワイアレスマイクに2本使ったら、もう他の機器をつなげない。
 機器には他に、リミッターとグラフィックイコライザーがある。
 どちらも、スピーカーの保護とハウリング対策に必要な物である。
 昨年の町内の祭りから使い始めたが、今まではこの2つを使わずにやってきた。 その分、神経が磨り減ってしまった。
 今回からは使うぞ!!と気合を入れて…
 まず、コネクタの入手。 18日(金)に、しこたま安いところを見つけてメール。 納期を確認したら、19日(土)頃につく予定とのこと。 迷わずに発注。 しかし、100組は多すぎたかな…

 で、昨日から、またまた気合を入れて、ケーブルを作った。
 まず、マイクケーブルの一番長い物を出してきて、2mを8本切り出した。
 そして、マイクケーブルの端にXLRコネクタをハンダ付け。
 昨日で終わらず、今日も続行。
 で、8本のXLRケーブルができた。
 使うのが楽しみだ。

 しっかし、目がうとくなった。 窓からの光で見てはっきり見える。
 以前は、スタンドの明かりで充分だったのだが…

●ついでに、テレビの修理。
 垂直同期がかからない。 いわゆる画面が流れる、という症状がここ3週間ほど続いていた。 我ながら、よう我慢したもんだ。
 気合充分。 事前に、修理箇所も調べ上げ、50V4.7μFのコンデンサを取り替えれば良い。 はて、コンデンサはあんのかな?
 部品を漁るが… 無い!!
 では、作りかけのパワーアンプの部品には… 無い!!!
 あせってきた。 それではさらに、昔作ろうと思っていた、80Wのパワーアンプの部品には… うーーむ。 あ っ た !!!!
 これで直らなかったら、トランジスタを取り替えることになるが、なにしろ田舎なので、市まで買いにいったって無いだろう。 で通信販売の厄介になる。
 とにかくコンデンサを取り替える。
 テレビをばらし、基盤を取り出す。 C619の部品を探す。
 ない! さらに根気よく探す。 が、無い!!
 しょうがない。基盤を完全取り出して探す。 お! あった!!!

 半田吸取り気を持ってきて、こてで暖めて、溶けたところで、ばしゅっ。 ハンダを吸取る。 うーーむ。 いまいち。少し残っている。 もう一回。ばしゅっ。 やーーっと 取れた。
 部品をまじまじ眺めるが、不良には見えない。 まっ いいか。 ポイッ。
 ヘンに取っておくと、また使ってしまいそう…
 新しい(といっても購入したのは10年 いや15年 いや…。これが新しいのかな?)コンデンサを取り付ける。

 ついでに基盤を見ると、あれーー。
 線が出ている。 つながっている筈の線が垂れ下がっている。
 ぢつはこのテレビ。 初期不良なのか、基盤が割れていてまして、画面が写らなくなった事がありました。 ので、ばらしてみたら、基盤の端っこが割れていたんです。 しかも、そこに3本のプリントパターンがあり、回路が切れた状態になってしまった、ので、基盤のパターンを線でつないだのですが… それが一本はがれている…
 で、それもくっつけて。 スイッチオン。
 おーーーっ、すばらしい。 直ったではないですか。
 だーーれも、言ってくれないので、一人ではしゃいでしまった。 のが、だいぶ寂しい。

 あまりにもうれしかったので…
 久しぶりに書き込んでしまった。