ども、こんばんは。
毎日本当に蒸し暑いっ
なかなかすごしにくい天候で、ただでさえのだるさが違うカタチで増しているように感じてしまうこの頃です。
でも、それでも、ずいぶん楽な時間は増えてきたかな
やっぱり暑さのだるさとは違うので…(^_^ゞ
このままくぃ~~~んと良い方向へ上げていきたいです。
はやく動けるようにして、KinKiの本格始動にも備えておかなくてはっ!!(笑)
新しい情報を今か今かと待ちつつ、そんなふうに思っています
昨日の堂本兄弟は、事前に聞いていた部分のうち、カットされていた部分に楽しみなところもあったので、
その点ちょっと残念だったけど…。
ま、あるだけ感謝感謝
剛君の帽子、いいなぁ~、おもしろいっ。
柄のパンツも、いつもながらすっごいのにこなれてるし…^^
光一君のジャケット、内側のど派手ピンクのちらりにどきどき
2人ともなに着ても似合いますけど、こころなしか、芸人さんとか、とくにおしゃべり達者な方がゲストの回、
通常より似合っている度、カッコいい度が高い気がするのは私だけでしょうか
トーク展開の少ない分のサービスなのかなぁ、、、とか。
ここのところ特にそんなふうに思えて仕方ありません(^_^;)
ま、深読みし過ぎでしょうけど(苦笑)
今日からの今週radioは2人どんなもんヤ
久々で楽しみです^^
さて、そんな今日は夏至ですね。
昼がもっとも長い一日。
それを利用して、環境を考えるキャンドルナイトイベントなんかが行われているところも多い今日ですが、
この電気を消して…というイベントも、2003年かららしいので8回目。
少しずつ広がりと定着を見せてきた感があります。
キャンドルが無駄遣いされたのではもともこもありませんが、廃油を利用したり、その他リサイクル品を利用したり…
各々工夫しているようで。
この日一日ということで、ま、その効果ももちろんですが、啓発の意味がとくに大きいかな?
できることを考えなくちゃ、
電気、エネルギー、あって当たり前、使い放題…そういうものじゃないんだな、大切に使わなきゃな、
そう、キャンドルの火をながめながら、夏の夜に思うことができればいいのではないかと思います☆
あ、ご家庭でなさる方は火の用心にはくれぐれも気をつけられてくださいね
やっぱり“火”なので。。。
そうそう、電気エネルギーを考えるといえば、奇しくも今日、
今朝のことなんですが、バスルームの電気がつけたとたん、“ぱちっっ”。
あ、と思えば、切れちゃって
電球が切れるのって、めったにないうえに本当に突然やってくるから困ります
しぶしぶ点かないのも困るので、調子の良い時間帯を見はからって、なんとかそれだけ買いに近所へ行ってきましたが、
まさに思わぬひと仕事。
つけかえたら、あたりまえだけど、現金なものでけろっと明るく点きはじめましたが(笑)
ひとつの電気、それだけでも“ない”ということの不便さをあらためて感じる出来事でもありました。
鳩山元首相が国際的に約束したCO2削減目標、
すっかりどこへやら、、で、こんな約束をふりまいてばかりいる日本は国際的にどういうふうに見えているのか、
まったく不安というか恥ずかしいというか…だと思えて仕方ないのですが、
少しでも意識的に暮らすしかない、
そしてそうした削減目標を可能にするための技術開発への理解、支援もすすめていく、
本当に何度も言うようですが、できることをはじめるしかない、
結局そこに行きつくように思います。
ちなみにCO2排出量、見えないものだけにふわっとしててイメージわきにくいですよね。
先日、電気料金のお知らせ表を見ていたら、そこに計算表が出ていたので参考まで。
電気 ○kWh×0.33= (kg)
都市ガス ○㎥×2,28= (kg)
LPガス ○㎥×6.22= (kg)
灯油 ○㍑×2.49= (kg)
ガソリン ○㍑×2,32= (kg)
○の部分に使った量を入れて計算できた量が、それを使ったときに自分が排出したCO2の量。
実際に計算してみると、そのイメージよりも多い感覚に驚くと思います。
このCO2排出を直接に温暖化と結び付けて、環境論として議論できるかどうかは、まだ考える余地の残された問題をはらんでもいますが、
自分がふだん生きるうえで、環境に与えている影響、その負荷がいかにあるかということを知るきっかけにはなると思います。
私もけっこう驚いた量だったので…。
みなさまも一度どのくらいか計算してみてはいかがでしょうか。
今日のレシピです
・豚肉の重ね焼き ナッツ&オレンジの香味 …①
・わかめと玉ねぎのマヨネーズ炒め煮 ほのかな燻製風味…②
・スティック野菜の胡麻ジャンディップ …③
①の作り方
1 豚肉の薄切りは塩をし、しばらくおく
2 オレンジピールとナッツを粗く刻む
3 2とオレンジジャム、砕いたガーリックチップスを合わせておく
4 1をソテーし、重ねてさっと焼き、盛る
5 ラディッシュは半分は飾り用におき、残りは小さく刻む
6 4の皿に5も盛る
7 肉の上に3をのせ、乾燥パセリをふる
8 肉を焼いたフライパンの焼き汁を煮詰めて、7の上からかけ、全体になじませる
9 黒胡椒を少々挽いて出来上がり
②の作り方
1 わかめは戻して食べやすく切る
2 玉ねぎは薄切りにする
3 バター少々で2を炒める
4 スープを少量加え、1も合わせて炒め煮にする
5 水分がなくなったら火を止め、マヨネーズと燻製塩をからめる
6 器に盛り付けて出来上がり
③の作り方
1 黒練り胡麻と豆板醤、塩、ミネラルウォーター少々を練り合わせ、ディップソースを作る
2 1を小皿に入れる
3 胡瓜やレタスそのほか好みの野菜をグラスに盛る
4 食べるときに2をディップして食べる
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです
それでは。
毎日本当に蒸し暑いっ
なかなかすごしにくい天候で、ただでさえのだるさが違うカタチで増しているように感じてしまうこの頃です。
でも、それでも、ずいぶん楽な時間は増えてきたかな
やっぱり暑さのだるさとは違うので…(^_^ゞ
このままくぃ~~~んと良い方向へ上げていきたいです。
はやく動けるようにして、KinKiの本格始動にも備えておかなくてはっ!!(笑)
新しい情報を今か今かと待ちつつ、そんなふうに思っています
昨日の堂本兄弟は、事前に聞いていた部分のうち、カットされていた部分に楽しみなところもあったので、
その点ちょっと残念だったけど…。
ま、あるだけ感謝感謝
剛君の帽子、いいなぁ~、おもしろいっ。
柄のパンツも、いつもながらすっごいのにこなれてるし…^^
光一君のジャケット、内側のど派手ピンクのちらりにどきどき
2人ともなに着ても似合いますけど、こころなしか、芸人さんとか、とくにおしゃべり達者な方がゲストの回、
通常より似合っている度、カッコいい度が高い気がするのは私だけでしょうか
トーク展開の少ない分のサービスなのかなぁ、、、とか。
ここのところ特にそんなふうに思えて仕方ありません(^_^;)
ま、深読みし過ぎでしょうけど(苦笑)
今日からの今週radioは2人どんなもんヤ
久々で楽しみです^^
さて、そんな今日は夏至ですね。
昼がもっとも長い一日。
それを利用して、環境を考えるキャンドルナイトイベントなんかが行われているところも多い今日ですが、
この電気を消して…というイベントも、2003年かららしいので8回目。
少しずつ広がりと定着を見せてきた感があります。
キャンドルが無駄遣いされたのではもともこもありませんが、廃油を利用したり、その他リサイクル品を利用したり…
各々工夫しているようで。
この日一日ということで、ま、その効果ももちろんですが、啓発の意味がとくに大きいかな?
できることを考えなくちゃ、
電気、エネルギー、あって当たり前、使い放題…そういうものじゃないんだな、大切に使わなきゃな、
そう、キャンドルの火をながめながら、夏の夜に思うことができればいいのではないかと思います☆
あ、ご家庭でなさる方は火の用心にはくれぐれも気をつけられてくださいね
やっぱり“火”なので。。。
そうそう、電気エネルギーを考えるといえば、奇しくも今日、
今朝のことなんですが、バスルームの電気がつけたとたん、“ぱちっっ”。
あ、と思えば、切れちゃって
電球が切れるのって、めったにないうえに本当に突然やってくるから困ります
しぶしぶ点かないのも困るので、調子の良い時間帯を見はからって、なんとかそれだけ買いに近所へ行ってきましたが、
まさに思わぬひと仕事。
つけかえたら、あたりまえだけど、現金なものでけろっと明るく点きはじめましたが(笑)
ひとつの電気、それだけでも“ない”ということの不便さをあらためて感じる出来事でもありました。
鳩山元首相が国際的に約束したCO2削減目標、
すっかりどこへやら、、で、こんな約束をふりまいてばかりいる日本は国際的にどういうふうに見えているのか、
まったく不安というか恥ずかしいというか…だと思えて仕方ないのですが、
少しでも意識的に暮らすしかない、
そしてそうした削減目標を可能にするための技術開発への理解、支援もすすめていく、
本当に何度も言うようですが、できることをはじめるしかない、
結局そこに行きつくように思います。
ちなみにCO2排出量、見えないものだけにふわっとしててイメージわきにくいですよね。
先日、電気料金のお知らせ表を見ていたら、そこに計算表が出ていたので参考まで。
電気 ○kWh×0.33= (kg)
都市ガス ○㎥×2,28= (kg)
LPガス ○㎥×6.22= (kg)
灯油 ○㍑×2.49= (kg)
ガソリン ○㍑×2,32= (kg)
○の部分に使った量を入れて計算できた量が、それを使ったときに自分が排出したCO2の量。
実際に計算してみると、そのイメージよりも多い感覚に驚くと思います。
このCO2排出を直接に温暖化と結び付けて、環境論として議論できるかどうかは、まだ考える余地の残された問題をはらんでもいますが、
自分がふだん生きるうえで、環境に与えている影響、その負荷がいかにあるかということを知るきっかけにはなると思います。
私もけっこう驚いた量だったので…。
みなさまも一度どのくらいか計算してみてはいかがでしょうか。
今日のレシピです
・豚肉の重ね焼き ナッツ&オレンジの香味 …①
・わかめと玉ねぎのマヨネーズ炒め煮 ほのかな燻製風味…②
・スティック野菜の胡麻ジャンディップ …③
①の作り方
1 豚肉の薄切りは塩をし、しばらくおく
2 オレンジピールとナッツを粗く刻む
3 2とオレンジジャム、砕いたガーリックチップスを合わせておく
4 1をソテーし、重ねてさっと焼き、盛る
5 ラディッシュは半分は飾り用におき、残りは小さく刻む
6 4の皿に5も盛る
7 肉の上に3をのせ、乾燥パセリをふる
8 肉を焼いたフライパンの焼き汁を煮詰めて、7の上からかけ、全体になじませる
9 黒胡椒を少々挽いて出来上がり
②の作り方
1 わかめは戻して食べやすく切る
2 玉ねぎは薄切りにする
3 バター少々で2を炒める
4 スープを少量加え、1も合わせて炒め煮にする
5 水分がなくなったら火を止め、マヨネーズと燻製塩をからめる
6 器に盛り付けて出来上がり
③の作り方
1 黒練り胡麻と豆板醤、塩、ミネラルウォーター少々を練り合わせ、ディップソースを作る
2 1を小皿に入れる
3 胡瓜やレタスそのほか好みの野菜をグラスに盛る
4 食べるときに2をディップして食べる
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです
それでは。