先ほど、埼玉県鴻巣市の清水自動車さん(別名 埼玉ジープパーツセンター)を副代表と二人で訪問してまいりました。副代表は、東京から何と片道4時間自転車で移動してきました。『凄い』と清水社長。所在地は、鴻巣駅から6km。無理をお願いして、私の場合は駅まで迎えに来て頂きました。
MB、GPWやJ3(左ハンドル)の部品については
主にインドネシア、タイ、フィリピン、インド、USA
から仕入れるルートがあるとのこと。ご自身も相手国に何度も出張している由。本当はとてもインターナショナルな方です。
そうですナロージープが専門。でも三菱部販が
取り扱えなくなったワイドジープ用の部品もこの
社長にお願いすれば、まあ何とかなりそうです。
《ACKY@J52さん》
なんと驚くことにJ52用純正の幌(ほぼ新品の状態で、開梱したので価格は値引き可)ドア付き在庫があるようですよ。詳細はメールで当方までご連絡をお願い致します。 向かって左が清水社長で右手が副代表です。
ついでに自衛隊のパジェロの幌を使って、ベストップ風の幌製作が可能か聞いてみました。
というのは、お店の中に大型のJUKIミシンを見つけてしまったからです。予想通り、ご自身で主に自衛隊向け幌生地を使用して、製作をされているとの弁。早速、私が惚れ込んだ生地の入手可否(しかも50m単位)を確認願えることになりました。うれしい。
社長曰く⇒あれはキャンバスではなく、化学繊維だよ。
★頂戴した名刺の住所記載は少し古いようです。最新状況は以下の通りです。
有限会社清水自動車
埼玉県鴻巣市新井236-1
電話:048-569-0780
☆本日は強行スケジュールご苦労様でした副代表。まだ自宅にたどり着いていないと思います。三菱ジープ互助会代表発起人 J57改@日野市
当方へのコンタクトはこちらまで。 jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp