30日、31日はゆっくりとCCV42~46を読み込みます。例の八重洲出版主催のお台場旧車天国で手に入れたものです。その傍ら、副代表のJ3Rも記載されている整備解説書も読み込みます。でも後は何もしません。年明けは、エンジンオイル交換と超極圧潤滑油添加剤ケミチューンを入れ替えます。先日JJCから入手したMSDS(公表資料)もご参考までに掲載致します。ケミチューンは、日本国内でのみ流通している唯一本物の機械製品向けケミカルだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/7f190a0dadb49145b28e6b8c3de8d41e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/ec44754cb1dc56de30a996e5761a2e85.jpg)
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/7f190a0dadb49145b28e6b8c3de8d41e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/ec44754cb1dc56de30a996e5761a2e85.jpg)
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで