三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

第3回旧車天国は、今月11月22日(日)にお台場で開催されます。

2015-11-08 20:37:42 | 日記
年に一度の旧車天国が、東京都港区のお台場で開催されます。東京駅からは、山手線で新橋駅下車でモノレールに乗り換えとなります。私は、今年もCCV誌の新品在庫をゲットすべく、早朝のあきあきを狙って行こうと思います。このOLD TIMERの付録DVD(この画像では切れてしまっている下段記載部分)によると、ケッテンクラートが出品されるということは、御殿場の番頭さんの会社も出店だと思います。非常に楽しみなイベントです。



★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

センターブレーキの部品図モドキ

2015-11-08 20:18:58 | 日記
センターブレーキは、車体側パーツリストではなく、エンジン側に記載されています。しかしながら、私の手持ち資料では詳細部分までは把握できません。添付した部品図モドキは、J55用です。どうもJ53とも共用部品のようです。私の大胆な仮説は、『トランスファー自体がJ3からJ50シリーズまでが共用部品で、その後部に装着されるセンターブレーキも、基本構造は全車共用ではないか』というものです。是非、裏を取って頂きたいと思います。
さてさて、J53@高松市さんが無事にセンターブレーキの故障を克服されることを祈っております。皆様方には、私の手持ちのJ55用センターブレーキ部品図モドキと、部品販売会社に注文すれば、未だに時間は相当かかりますが、この新品部品が入手可能であることを情報共有しておきます。バックプレートの部品番号は、MB004968で、内蔵物はMB806090となります。



★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村