少しづつではありますが、お仲間は増えてきております。ラジエター屋との交渉は師匠に任せていますが、私も、東京支社があるブリジストンKBGに電話をしてみました。電話対応頂いた方は、関西系の方で、非常に丁寧にご対応頂けました。以下のようなコメントを頂戴しました。
①ラジエターホースは、圧力はさほど要求されないが、耐熱温度データはとても重要。
②メーカーとしては、例え保証なしの条件であっても、最終的には何らかの補償要求に応じなければならないと考える。
③新作する場合は、設計図面情報が必要。そうすれば問題のない製品が製作できる。
④金型は作る。但し、最低生産数量の要求はしない。
⑤当社では、汎用品のラジエター素材は使用せず、設計データをもとに独自にゼロから製作する。
⑥たとえ現金販売の場合も、与信基準を満たせる取引先企業でないと注文は受けられない。
⑦保証なしの限定数量生産であれば、熟練したラジエター屋であれば対応することはできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/d09f37855bf9c282143dd8ac21a062d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/169a051ddbf10c76eea26657693b6e3d.jpg)
この車両の画像は、昨日のブログにコメントを頂いた茨城のヒデキチさんのJ53です。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのご連絡は、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
①ラジエターホースは、圧力はさほど要求されないが、耐熱温度データはとても重要。
②メーカーとしては、例え保証なしの条件であっても、最終的には何らかの補償要求に応じなければならないと考える。
③新作する場合は、設計図面情報が必要。そうすれば問題のない製品が製作できる。
④金型は作る。但し、最低生産数量の要求はしない。
⑤当社では、汎用品のラジエター素材は使用せず、設計データをもとに独自にゼロから製作する。
⑥たとえ現金販売の場合も、与信基準を満たせる取引先企業でないと注文は受けられない。
⑦保証なしの限定数量生産であれば、熟練したラジエター屋であれば対応することはできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/d09f37855bf9c282143dd8ac21a062d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/169a051ddbf10c76eea26657693b6e3d.jpg)
この車両の画像は、昨日のブログにコメントを頂いた茨城のヒデキチさんのJ53です。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのご連絡は、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで