今度は、ブレーキライニングとシューの純正部品番号の確認を依頼されました。この表は不完全です。モデルが完全に歯飛びになっています。というのも私は、ディーゼル車用のパーツリストモドキを持っていないからです。どなたかご支援をお願い致します。師匠の頭の中には、ブレーキライニングやシューについては、どれもみな同じであるという思いがあるようです。ガソリン車のパーツリストモドキのポンチ絵を見る限りでは、確かに部品番号は異なっていますが、同じ部品番号の物に統合されていった経緯が読み取れるように思います。このあたりお詳しい方に助けて頂ければ幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/e54e474492c678d3562f358a3cedd085.jpg)
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/e54e474492c678d3562f358a3cedd085.jpg)
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで