三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

独断と偏見で三菱ジープのルーツという一覧表を纏めてみました。

2018-01-03 20:56:35 | 日記
この流れについては、みなさんにとっては耳タコかも知れませんね。最近では、伸びない足ということで酷評された2代目のフレーム付きパジェロの中古車が見直されて来ています。三菱自動車工業の経営判断ではありましたが、三菱ジープは残しておいて欲しかったとつくづく思います。更に当時の経営に余力があれば、輸出可能な三菱ジープの次期車を作って欲しかったなと思います。

 

明日は、当時のカタログと入間のおじさんが作成された三菱ジープの年表モドキを分析してみようと思います。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

Twin Peaks Tunnel Construction and Opening 1918; San Francisco Streetcar Tunnel

2018-01-03 11:18:07 | 日記
Twin Peaks Tunnel Construction and Opening 1918; San Francisco Streetcar Tunnel


JEFFさんから200年前の米国の画像を頂きました。たまには音楽だけも良いものです。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村