秋津さんからのアドバイスや自分で周辺情報をかき集めた結果を反映してみました。困った時は、毎回秋津さんに助けて頂いています。さてさて、70型以降のどこかの段階のパーツリストをお持ちの方、81型で確認されたラジエターホースの部品番号は、どこまで遡って適用されているのか教えて下さい。部品供給がストップしたアッパーホースについて助けてあげられる可能性の範囲を広げることができると思います。MB007912だけでも先行して部品を開発しようと考えています。よろしくお願い致します。
《4DR5エンジンの変遷について》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/cdeffc12477b4d0015fa2948d02bbd5f.jpg)
《MB007912とMB007914の図》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/a070368dc94f6e3d4cbda5cf3bec7bec.jpg)
私の大胆な予想は、70型は4DR1エンジン用で、それ以降の4DR50エンジンは全て同じ部品番号のラジエターホース(MB007912,MB007914)が共用されているです。
皆さんの年式のエンジンルームのラジエターホース上下の画像を頂戴できれば裏付けが取れると思います。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
《4DR5エンジンの変遷について》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/cdeffc12477b4d0015fa2948d02bbd5f.jpg)
《MB007912とMB007914の図》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/a070368dc94f6e3d4cbda5cf3bec7bec.jpg)
私の大胆な予想は、70型は4DR1エンジン用で、それ以降の4DR50エンジンは全て同じ部品番号のラジエターホース(MB007912,MB007914)が共用されているです。
皆さんの年式のエンジンルームのラジエターホース上下の画像を頂戴できれば裏付けが取れると思います。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。