三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

ACCESSを活用したパーツリスト検索について その①

2020-03-25 20:56:52 | 日記
未だにその活用方法で悩んでいます。残念ながらACCESSというソフトは、WORDやEXCELと違ってあまり一般的なソフトではありません。また、これまでの経験でショートカットを作成してアクセスできるようにした場合、予想外の標的となって攻撃される危険性が高いということも分かりました。それは暫し横に置いて、どなたかACCESSに詳しい方がいらっしゃれば教えて頂きたいことがあります。三菱ジープのパーツリストからのデータインプットは約3000件のところでうろうろしています。というのは、実は効率的にデータ検索を行う方法論のところで足踏みをしてしまっているからです。3000件のデータを、何段階かのデータの絞り込み機能を設けて、深堀ができるような形にしたいと考えています。ACCESSではクエリという手法で検索を行うのですが、そうではなくて考えながら必要とするデータを絞り込んで特定させたいのです。Excelデータでのイメージはこんな感じです。どなたか救いの手を差し伸べて下さい。現時点で、皆さんに使って頂けるよう三菱ジープ互助会HPにアップしている内容は以下リンクボタンをまず押していただくところからスタートとなります。

①そうすると、『accessからexcelに変換後データ』という赤いボタンが見えます。
②次に、『開く』を選択します。
③更に『許可する』を選択すると10秒後位にexcelファイルが開きます。読み取り専用なのでもとのデータが壊れることはありません。
④例えば、プルダウンメニューから『J3R』を選択します。
⑤更に、コンポ名称から『FRONT WHEEL CYLINDER』を選択します。
⑥そして部品番号のプルダウンメニューから『Cylinder assy,front RH』『Cylinder assy,RH』を選択。
⑦そして出てきたリストの『見出し番号』の1~7に合致する最下段の1970年~のタグ(グリーン、イエロー、ブルー)から該当する部品図をコピーしてリストに添付すると以下のような結果を求めることができます。これを言葉でお伝えすることは難しいと思います。解説ビデオをYou tubeを使って作った方が分かりやすいかも知れませんね。
 一度、このページをコピーしてからリンクボタンに挑戦してみて下さい。皆様からの率直なご感想・ご意見を頂けると幸いです。

 《①から⑦までの結果得られる答え》
 

 EXCEL版へのリンクボタン

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村