実は、このブログには右上に検索用の窓がございます。私も時々使用しています。お調べになりたいキーワードをインプットして、虫メガネで『このブログ内を検索』して頂くと関連した記事を絞って検索することができます。是非その機能を使ってみて下さい。かなりの確率で調べたい情報がヒットできると思います。
ところで、新しい会社に転職して約2ヶ月が経過しました。今ではヤフオクストアの店主も兼務しております。審査がやたら面倒で閉口しましたが、正規会員に登録されると活動の幅がかなり広くなります。但しヤフオクストアには制限があって、中古車両は独自には取扱いができない仕組みになっています。それこそヤフーとの連携が必須となるため『クルマ選び.com』と有料での出品連携契約を結ぶ必要があります。ヤフオクに個人で中古車を出品される場合は、成約時の仲介手数料もバカ高になります。このモト締めは『シンフォニー』という名称の中古車両統括システムでもって全てを仕切っています。少し分かりにくい説明で申し訳ありません。本当は、ヤフオクストアで独自に中古車両の販売を展開したかったのですができないことが分かり少々がっかりしています。
さてさて、1ヶ月半で形にしたAG社海外サイトですが、立ち上がりや運営は予測した通りに進んでいます。アフリカ諸国を中心にターゲット国を33か国に絞りグーグル広告を展開したことで、どの国のどのIDさんが、どの車両に興味を持っているかということがデータから分かってしまいます。このマーケティング手法は実に面白いと思います。今しばらく確定注文が入るまでには時間はかかりそうですが、やるべき集客手段は全て実行済みです。ということで、日々海外サイトでの取扱い車両を増やす作業を行いながら、ただ今私は大好きな作業であるAGの過去の膨大なデータ分析をやっております。という訳で三菱ジープに関連する記事の投稿頻度が落ちてきております。申し訳ございません。これまでに皆様のご支援を頂き収集したデータや資料は、以下の三菱ジープ互助会ホームページに集約してあります。三菱ジープのパーツリストや整備解説書も含まれていますので、是非こちらもご活用下さい。『三菱ジープ互助会ホームページ』でヒット致しますのでよろしくお願い致します。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。