この時期
ベニカナメの赤(紅)がアクセントになるので
できれば剪定したくないのですが、
のんびり鑑賞していると
すぐに暑~い夏がやってきます。
私は炎天下の作業だけは遠慮したいので
数日前から剪定開始。
毎回、
一気に(一日で)終わらせよう!
と気合を入れてみるのですが、
けっこう力を入れるので腕は痛くなるし、
脚立の上での作業はなかなか
はかどりません。
マイペースで少しずつ剪定していたら
5日かかりました。
5日目の今日は剪定ゴミ集めです。
ベニカナメの下に何もなければ
ホウキでガーッと履いて袋に入れて終わり
…だけど、
いろんなものを植えているので
絡まった剪定ゴミを
ムカデや毛虫に怯えながら
ちまちまと手で拾う作業になります。
そうして時間をかけてまとめた剪定ゴミは
45リットルのごみ袋に
ぎゅうぎゅうに圧縮して8袋でした。
ふぅ~ ちかれた。
達成感120%なり。
剪定ゴミは清掃センターに運搬しなきゃならないけど
軽四じゃ無理っ
ってなわけで父にSOS。 ( ̄ー ̄)
車を借りました。
車に積んだ直後、雨がザーーッ。
おぉぉぉ… グ~ッドタイミング。
それにしても
すっかり緑になったベニカナメって
ベニカナメの意味が無いな…(・_|チラ
ベニカナメって名前があるから
剪定の時期だけじゃなくて
一年中、紅だといいのに。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎5月1日の晩ごはん
・隠し味にカレーの入った野菜のトマト煮込み(残り物だけど)
・バターロールサンド
・菜の花の辛子あえ
・玉ねぎ炒め(玉子とじ)
◎5月2日のお昼ごはん
・焼きオープンサンド
(じゃこ、海苔、チーズ) (小松菜、キャベツ、マスタード、醤油)
(キャベツ、マヨ、玉子)
◎5月2日の晩ごはん
・キャベツの生姜炒め
・納豆と鞍掛豆のお焼き
(納豆、くらかけ豆、米粉、納豆のたれ、市販の白菜漬けの刻んだもの)
・さばのみりん干し焼き
・こごみのわさびマヨあえ
真っ赤な生垣ですよね。
ベニカナメっていうんだ。剪定すると緑が出てくるんだ・・・。
あそこの赤い木のお家って教えられて行ったら
緑じゃんってなるんやね(笑)
今日は腕も腰も痛いんじゃないですか?
お天気悪いし、からだ休めて下さいね~
それそれ。
その赤い生垣です。
でもベニカナメにも品種がいろいろあるのかなぁ?
わが家のベニカナメはよそのおうちと
ちょっと違うような…
なぜか上の方にしか葉がついてないし(笑)
赤と教えられたら緑で
緑と思いこんでたら赤になるもんね~(爆)
筋肉痛であちこちズキズキしてます
今日はもう何もしないぞと。
この前、お隣の人が切っていいですか?と
聞きに来られたので
「すみません、もう少し伸びてから切ろうとしたんですが・・・」と言うと
いえいえ、いいですよとご主人が切りました。
どうせなら全部選定してくれたらいいのに
フェンスの向こうに出てるのを思いっきり切られて
木の下半分が丸坊主のようになってた。
きりすぎやろ!と思ったけど
それほどうっとうしかったのか・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
垣根の役目を果さないくらい丸見え!!
そーそーほんとは6月に入ってからで
いいみたいです~。ベニカナメの剪定って。
でもお隣エリアにうっかりはみ出すと
そういうことになるのかぁ。
うちのベニカナメも
下の方がスカスカしてるけど
それはわが家の日当たりの悪さをカバーするために
自分たちで切ったからいいようなものの…
他人にそこまで切られると
悲しすぎるね~~