あさってから夫の職場関係のお手伝いが始まります。
(妻の役目ってこと)
スケジュール表によると
2か月おきに参加しなくちゃならないようで
心の準備と外見の準備がね…
最初が肝心ということもあるし
気分転換のため美容院に行きました。
そしてバッサリとショートヘアに
「うわぁ~髪が多いですねぇ」といつも言われるので
これ以上ないくらい、すいてもらい
軽くなりました。 体は重いけど。
おっしゃ~~
これであさっては暴れまくるゾ~~
…って、何をするのはわかっていない私。σ(^^)
ま、どうにかなるでしょう。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎6月1日の晩ごはん
・黒米ライスでカレー
・サラダ
◎6月2日の晩ごはん
・イワシの唐揚げ・お茶の葉のかき揚げ
・キャベツと青菜のおひたし
・じゃがいものたこやき風
・千切りサラダ
小さな新じゃがを使ったのかな?
旦那様のお仕事関係の出番は気を使うよねぇ
りんちゃんを妻を持った旦那様 羨ましがられること間違いなしだね。
気合は充分なのね (^_-)-☆
ショートカットは楽そうで
やってみると寝癖がたいへん
ってことで 今年の夏は悩み中だよん
よっしゃー めいいっぱい暴れておいで。
わたしもずっとショート派だったけど、今伸ばしてるのよ
まだ肩より少し長くなった程度だけど、縦ロール出来る様にがんばるぞ
ってこの夏は試練じゃ
じゃがいもは醤油だれの方が合うと思ったんだけど
本に載ってたのでとにかく実験してみなくちゃと思ってね(笑)
おやつのページに載せたじゃがいももちの要領で
↓
http://katorin.fc2web.com/cooking/kashi4.html
これをたこ焼きふうにまとめてソース味に。
予想はしてたけど、やっぱり私は醤油だれのほうが合うと思ったよ。
ショートカット、ね…寝癖かぁ~
そっちがあったか~(爆)
>かとぺーちゃん
二日前なのに
なんかものすごく緊張してきたわ
ふぅ~~~。落ち着け落ち着け。
えっ!?かとぺーちゃんはショート派だった!?
セミロングとかロングヘアだったのを
最近思い切ってカットしました!って思ってたたよ。
どんな想像だぃ(爆)
私の幼なじみが時々、縦ロールしてるんだけど
それはも~セレブに見えるよ
緊張する感じなの?
頑張ってね。
きっとちゃんとこなせるよ~~(*^_^*)
りんちゃんて髪が長かったんだ。
なんとなく想像ではショートかと思っていたわ。
髪の毛切ると本当に軽くなるでしょう?
反対にかとペーちゃんがショートを長くのばしてるの?
縦ロールの髪型って大変そうだけど
今は家でくるくると巻ける電気式のがあるしね。
10年前まではずっと肩まで長さのストレートだったけど
いったん短くしてパーマをかけだしたら
これが一番楽みたい。
美容院での長い時間が好きじゃないんだけど、
2か月に一度くらいだからね。
ものすごく緊張するよ。ふぅ~
おまじないして行こ。
15ほど前までは腰の辺りまで伸ばしてたんだけど
その後はずっと肩まで伸ばしてはショート
の繰り返しよ(^^ゞ
そうそう。美容院でしてくれる
肩のマッサージとかは気持ちいいんだけど
長時間は疲れるねぇ。
待ち時間は雑誌に載ってるレシピを
ひたすらケータイにメモってます