tamani

たま~に書いてます。

人間関係

2009-07-18 | 生活
PTAの役員なんかをやってると
必ず揉め事が起こります


子供達のためだから と労力を惜しまず頑張る人
子供達のことなのに 仕事をやりたくない人



その昔 ・・・
自分達が子供だった頃のPTAとは違ってるのはわかります。

昔は子供が率先して行事をこなし、
高学年が下の子たちを引っ張っていったもんです。



今は・・・
親達は共働きが当たり前でめっちゃ多忙。
子供は親からの支持待ち状態・・・ 

そして 親がどんな行事にも関わってくる



みんな忙しいのに一生懸命やってます。
PTAの仕事はくたびれる。 でも、仕事だから頑張る。



そんな中に・・・
協調性ナシで 仲をかき回す人がいたりします



人それぞれだし、いろんな人がいるんだよなぁ、とは思いますが
自分のこと 陰でいろいろ言われてるのを知ると  



今夜 直接その人と話してみました。
「こんな風に言われてショックて゜凹んだんだけど」 って。

相手の人は笑い飛ばしてましたが(事実は違うのよーって)

もう1人の人と打ち合わせ済みかー なんて考えると 





PTAの仕事
ヤダけど 仕事だから!と思ってやってるんだけどなぁ

大変でも面倒でも やることはやる。


一仕事増やされた って思われたりすると悲しいなぁ~  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミラーズ」 「魔法遣いに大切なこと」

2009-07-18 | DVD
「ミラーズ」

韓国ホラーがオリジナルってことで 
恐いんだろーなぁ と思ってました。

でも、ハリウッド版ならそんなに恐い仕上がりでもないのかな~ と。


 いや~ けっこう恐かったーーー 

久々に実際の生活内が恐ろしくなった
鏡に写る自分が恐い (笑)



キーファー・サザーランド
私は「24」は観てないので ジャックのイメージはさほど・・・
でも、モノマネの感じが漂ってたりして



韓国版のオリジナル、観てみよーかな~ と思ってたけれど
かなり恐そうなのでやめとくか





「魔法遣いに大切なこと」

これは・・・・・   う~~ん・・・・ 

岡田将生くん 好きだけど  
これはイマひとつだなぁ~ 


ドラマの延長線上・・ って感じの映画でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする