tamani

たま~に書いてます。

おちびの知識

2009-11-22 | 生活

小6のおちび

12歳ともなれば そこそこ知識も豊富になっている頃

・・・・  と思っていたのですが、  



ふと会話の途中で気付くこと多数

兄 「それはなー、一日(ついたち)発売なんだよ」

おちび 「・・・ ついたち??  」

兄 「一日知らないの?
  「じゃあ はつか(二十日)は? ここのか(九日)は?」

おちび 「 ・・・・・・    ??? 」


ついたち ふつか みっか ・・・   知っていたのが無かったなんて 




その他、おちびのああ勘違い いろいろ


血液型は一家に全部いると思っていたらしい

お兄ちゃんはA型、お母さんはB型、お父さんはAB型、 自分、O! ってな具合に




ディズニーシー の シー は ABCのC だと思っていたという

なので 他にディズニーエー と ビー が存在すると思っていたらしい





今日も会話で発見が!

私 「年末年始はコタツでぬくぬくしたいね~」

おちび 「・・・ ? 年末年始って??  」





おちびよ

知っていて当然!と思っていたけれど
今後はちょっと注意して君を見ているよ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする