tamani

たま~に書いてます。

「わたし出すわ」

2011-06-18 | DVD
小雪演じるマヤが
なぜ大金を出すのか、
何で出せるのか? が知りたくてラストまで観てました


昔の友達たちにお金をあげるのは 『恩』なんだ って理解しましたが
(いやでも理解できないかな~・・・

何であんなに持っているの??

おぼろげに分かった範囲でしか推測できませんが・・・

ハッキリしなかったので何ともモヤモヤ 。。。



最初に「森田芳光 監督作品」って出たとき
えっ って思いました  あーこりゃダメかも って(監督ごめんなさい)

その情報は知らなかったので借りたことを後悔する (-。-;)




セリフがちょっと独特ですね

個性的なのは好きだったりするんですがこれは・・・・ (-_-)ウーム



主演の小雪サンは透明感のある演技で美しかったですが
友達役の黒谷友香がよかったですね~
この役にぴったんこ!です





お金にまつわるそれぞれの人間模様

いろんな事があって 起きて、 それで良いと思うのですが
何かが・・ 足りない  

映画にした以上は何かを足してほしかった  なんて思いました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リピート~許されざる者~」

2011-06-18 | DVD
キュート なクロエちゃん出演 ってことでディスカスのリストへ入れてありました

前情報など無いまま・・・ 観てみる


最初、始まりがわからなくて 他の映画の予告かと思ってしまいました^^ ;

この予告みたいな最初のシーンが・・・ けっこう重要だったりして




クロエちゃんは相変わらず可愛いですねー

そんなに出てないけれど・・・
やっぱ可愛い  



主演のお父さんが好きじゃないです
ドラマとかで活躍している人? なのかな
顔が好きじゃない




映画はメキシカンな感じのサスペンス (サスペンスってほどでもない?)

怪しい宗教が絡んできたりして
それが何だかかえってダメにしているよーな・・・?

いや それが無くてもこれだけの映画、っつ感じなんでしょ~か



なんてボロくそに書いてますが なんだかんだでラストまでイッキ観しちゃいました^^ ;
クロエちゃんの身の上が心配で





誰が黒幕? ってのがポイントなんですが
え~ そーいうもの?? ってのが正直な感想


ずいぶん手の込んだことするのねー  なんて思いましたが
ま~そーでなくちゃ映画になりませんものね 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする