私が神社の仕事で御札を売りに出ている間に
どなたかが一升瓶(包装済み)を持ってきた、とのこと
受け取ったのはおちび
おちびには
「ピンポン鳴っても出なくていいよ」と言ってあります
最近の物騒な世の中、万が一のことを考慮して・・・
用事のある人ならまた来ると思うので
子供の安全第一で!
・・・なんですが
お酒を持ってきた人は何度も何度もピンポンを押した、とのこと
で、仕方なくおちびが対応に・・・・
話を聞いても誰が持ってきたのか何のために持ってきたのか??
「神社の人がなんたらかんたら・・
お世話になってます、とかなんとか・・・」
これじゃあわからん!
先週、神社で行事があったので
その時のお礼に?持ってきたのかなー? でもそれもオカシイよなー などと思いつつ
『神社』と聞いただけで嫌悪する私は
包装紙は剥がさずお酒はそのままにしておきました
んでそのまんま1週間・・・・・
昨日、近所の方(前年度・神社役員)が来て
「こないだ息子さんにお酒を預けておきました」 と
何でも・・・
自分が神社役員の時、何も仕事をしなかったのでそのお詫びに
大晦日に皆さんでどうぞ という理由でした
(神社役員は大晦日の夜、神社へ行って夜中の2時まで仕事します )
あー そーいうことかぁ・・・・・
その人が帰ってから・・・
いろいろと考える
息子にお酒を預けた後、
電話をくれたらよかったのに
フォローの言葉があれば・・・・
そのままだったら包装紙、破いちゃってましたよー
それと・・・
なぜ今さらお酒など贈呈するのか?
役員の仕事を全くしなかったのは悪い事としても
もう終わってしまっているんだから・・・
堂々と「できませんでした」を認めればいいじゃん?
地区の役員なんて
次の人へ回ればそれでお終い! なんだから どんな役も
潔くないなぁ~ と思ってしまった
人の成りっていうのは
出るもんですね~
どんな人かってことは
その人のしている態度、行動、そんなところに全て出てきます
ちゅうっくらいな人間だなー と思ってしまった
(信州の方言で「いい加減」って意味)
ウチは
決めたら正々堂々と胸張って押し通そう
やらなかったらそのままでいい
後でいろいろしないこと。
カッコよくいくのがいいよね
どなたかが一升瓶(包装済み)を持ってきた、とのこと
受け取ったのはおちび
おちびには
「ピンポン鳴っても出なくていいよ」と言ってあります
最近の物騒な世の中、万が一のことを考慮して・・・
用事のある人ならまた来ると思うので
子供の安全第一で!
・・・なんですが
お酒を持ってきた人は何度も何度もピンポンを押した、とのこと
で、仕方なくおちびが対応に・・・・
話を聞いても誰が持ってきたのか何のために持ってきたのか??
「神社の人がなんたらかんたら・・
お世話になってます、とかなんとか・・・」
これじゃあわからん!
先週、神社で行事があったので
その時のお礼に?持ってきたのかなー? でもそれもオカシイよなー などと思いつつ
『神社』と聞いただけで嫌悪する私は
包装紙は剥がさずお酒はそのままにしておきました
んでそのまんま1週間・・・・・
昨日、近所の方(前年度・神社役員)が来て
「こないだ息子さんにお酒を預けておきました」 と
何でも・・・
自分が神社役員の時、何も仕事をしなかったのでそのお詫びに
大晦日に皆さんでどうぞ という理由でした
(神社役員は大晦日の夜、神社へ行って夜中の2時まで仕事します )
あー そーいうことかぁ・・・・・
その人が帰ってから・・・
いろいろと考える
息子にお酒を預けた後、
電話をくれたらよかったのに
フォローの言葉があれば・・・・
そのままだったら包装紙、破いちゃってましたよー
それと・・・
なぜ今さらお酒など贈呈するのか?
役員の仕事を全くしなかったのは悪い事としても
もう終わってしまっているんだから・・・
堂々と「できませんでした」を認めればいいじゃん?
地区の役員なんて
次の人へ回ればそれでお終い! なんだから どんな役も
潔くないなぁ~ と思ってしまった
人の成りっていうのは
出るもんですね~
どんな人かってことは
その人のしている態度、行動、そんなところに全て出てきます
ちゅうっくらいな人間だなー と思ってしまった
(信州の方言で「いい加減」って意味)
ウチは
決めたら正々堂々と胸張って押し通そう
やらなかったらそのままでいい
後でいろいろしないこと。
カッコよくいくのがいいよね