tamani

たま~に書いてます。

「映画 ひみつのアッコちゃん」

2012-09-10 | 映画館で♪



アッコちゃんはアニメで必ず観てた世代

あのコンパクトが欲しくて・・・
買ってもらったことがあります

でも安いコンパクトでちゃっちぃ鎖が付いていたので・・・
「マンガと違うー!!」と悲しかったのを憶えてます




ひみつのアッコちゃん が映画に、

最初はへぇ~ くらいで全く興味ありませんでした

何でも実写化すりゃぁいいってもんじゃないのよー って




作品レビューがなかなか良いのでだんだん気になり始め、・・・

気分転換をすごくしたかったのと
“観たいと思った映画はすぐ行っておく” という私自身のポリシーにより^^






綾瀬はるかにぴったんこの役ですね~

小5のアッコちゃん(子役の子)に演技指導してもらったようですが
本当に小5の子が大人になったようでした!



大杉漣の小5の演技も楽しかった~  笑っちゃいました




ストーリーとしてはやっぱりどこかムリがあるのですが
そこは原作を思い出して・・・

あの懐かしい感じと現代をうまく混ぜ合わせて

厳しい評価などせずに観れれば 




ほろっと涙が出てしまったところがありました

コメディ・お子ちゃま向け、 なんですけどね

おばさんも泣けました 






しっぽな

あ~ そーいう名前だったっけな~

アニメのアッコちゃんはよくしっぽなに変身してましたっけ







魔法の鏡

なりたいものになれる



ズルしたりしなくても
自分の中に持っていたりする、 のですよね












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンシネマ高崎にて ひやひや!

2012-09-10 | 生活
今朝、ふと思い立って
パパパ~っといろいろ準備をし、下の息子を送り出し、
群馬まで映画を観に行こう! と


イオンシネマで上映中の「ひみつのアッコちゃん」

こちら地方だと・・・
長野市まで行かなくては観れないやつ

行く時間が同じなら断然群馬!です



んで、
時間ギリギリってのはイヤなのでできるだけ早く家を出て・・・

イオン高崎に到着したのは AM9:55

急いでシネマへ  ~




何だかヤケに混んでいる? と思いながら通路を歩いていると
前方に行列が


はて(^。^?) 何の行列?? ・・・ と

どうやら映画館のチケット売り場からのらしい   Σ(゜゜)


こんな大行列は初めて、・・・

半信半疑で並んでいると(もしかして違う行列なのかも?)

やっぱり映画のチケ購入の列でした ヽ(゜ロ゜;)ノ




「ひみつのアッコちゃん」上映は 10:20 !

20分で・・・ 間に合うとは思えず ・・・・・ 



それでも最後までとりあえず並ぶ!

上映始まっても最初の5分くらいは予告編・・・
カウンターのお姉さんに聞いてみて上映開始されてたらあきらめようか、
などといろんな考えが頭の中をめぐる





順番待ちの途中で時間は10:25を過ぎ・・・

あーもう完全に間に合わない。。
と並ぶのをやめようと思ったら・・
私の2~3人前のお客さんがアッコちゃんのチケットを買って行った

あのお客さん達が行くのなら!
と思い直し、チケットを購入する  ~


買ったら猛ダッシュ

シアターに入ったらちょうど予告編の最後のところでした  (^。^;)ホッ






それにしても・・・

何であんなに混んでたのか?

「踊る大捜査線」のお客さんが多かったことと
モーニング割引のせい?

にしても・・・
子供連れのお父さん・お母さんが多数!

高齢の方もけっこうたくさん!

10日は・・・ 何か特典でもあるのか??




私の後ろにいたカップルが
「踊る~ 以外の映画観に来た人は迷惑だよな(^^ ;」と言ってましたが
ホントに




チケットカウンターの2つのレジが閉まっていたのが不満です

せめて全部開いていたら・・・


「踊る~ 」は専用カウンターを用意して
他の作品を観る人は別のカウンター、 とか
何か対策を立ててほしかった

たまたま間に合って観れたからよかったけれど・・・

私のように遠くからわざわざ出てきて観る人だっているのです


遠くじゃなくても・・・
いろんな理由でその日のその回を観ようと決めて来ていたりするワケで



イオンシネマさん
何か改善策をお願い致します m(_ _)m







しっかし驚いたな~


踊る大捜査線・・・   恐るべし。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする