goo blog サービス終了のお知らせ 

tamani

たま~に書いてます。

「アイアンマン3」

2013-05-01 | 映画館で♪




3Dがいいかな? と思ったけれど、上映時間の関係でアリオ上田まで行けず・・・
近くの映画館で通常版で観ました

連休中のせいか男性のお客さんが多かったですよ~




アイアンマンは毎回、ぜーんぜん期待しないで観て・・・
いいじゃん  となります

今回は・・・ さすがに3だもんなぁ と全く期待せずGO!


かっこいいじゃん   となりました~

いやイイですね、アイアンマン





予告で流れているようにトニー・スタークの自宅が破壊されます

あらら  こんなにめちゃめちゃにされてしまって
この後の展開を心配するのですが、 ・・・・・・  
不利な立場からどう逆転していくのか がポイント



敵も今までにない特殊なヤツらで
すごい能力過ぎて・・・ 
これと戦うところがこれまたポイント



敵、悪いんだけど、
演じてる俳優・女優さんが上手い ですよ
上手いからにくったらしくなる






強いヒーローもやっぱし人間、弱い部分もあるのよネ。。。

精神的にきちゃってるシーンなんかは観ていて激しく共感
自分と重ねてしまったりしてました





アイアンマンはさらっとスゴいスケールの戦いしてたりするとこがグ~

笑っちゃうシーンもところどころに入ってたりしてグ~


そして今回、弱い部分も見せながら・・・
愛のために戦うヒーロー ってことで3作目ながら大変よくできてました





エンドロール後のワンシーンはいつもの如く 




これでお終い? って思ったけどやっぱ違うんだな








「HICK ルリ13歳の旅」

2013-05-01 | DVD




王様のブランチに出てた宮崎あおいちゃんが、オススメの映画でこれを紹介してました
調べてみたら・・・
お~ クロエちゃんが出てるぅ~
ってことで観てみました



母親はバーの経営者、父親は・・・ 飲んだくれのダメパパ
良い環境とはいえない家庭で育ったルリが
「こんなのイヤだ!」と突然家出する物語



ヒッチハイクで最初にとまったのがカウボーイのエディ
あらっ? この俳優さん・・・
けっこう有名な感じの~  好きな俳優ではないけれど、ナンか印象に残ってしまうというか
イケメンですよね  か弱い感じの




んで、次に乗せてくれたのが・・・
あらっ! これまたけっこう有名な感じの女優さん~
私はこの人、好きです
娼婦っぽい役どころが多かったりするのだけれど




お話は・・・
なんだかなぁ   って思うのですが
クロエちゃんが終始観れるので




最後にルリを救ってくれたおじさん
ルリちゃんはこのおじさんに何かされちゃうのか とドキドキしましたよ
なんも無くてよかった (^。^;)ホッ

で、このおじさん(俳優さん)も・・・
何気にスゴい人使ってる~





と、ストーリーは超イマイチでしたが
出演者で何とかなっちゃった、って感じの作品









「マイ・レフトフット」

2013-05-01 | DVD




ダニエル・デイ=ルイスの出演作を観たくなって借りてみました
アカデミー主演男優賞、とあったのでこれに

全く知識もないままに観ました




冒頭のシーン
足だけでレコードを取り、プレーヤーにかける・・・

“レフトフット” ・・・ 左足かぁ。。。 と



このお話は自伝なんですね クリスティ・ブラウンという人の

重度の脳性麻痺で生まれたクリスティ
大勢の兄弟達と父、母


このお母さんなんですが
昔の映画のせいなのか意地悪そうな感じに見えます^^ ;
でもクリスティをちゃんと支えてくれる肝っ玉母ちゃん




そーだなぁ・・・

ダニエル・デイ=ルイスの演技はすごい  ですね

やっぱこの人・・・ 若い時からハンパない





感動・・・ はなかったですが
演技がスゴかった作品